日本祭り
-
日系社会ニュース
県連=3度目の正直ならず=日本祭り会計=また承認見送り
2005年11月1日(火) フェスティバル会計みたび承認ならず――。県連の十月代表者会議が二十八日、栃木県人会で開かれた。七月の県連日本祭り収支報告、来年の県連創立四十周年などの議題を話し合ったほか
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
みんなで楽しく盆踊り=モンチ・アズール日本祭り
2005年10月27日(木) サンパウロ市近郊のファベーラにあるモンチ・アズール住民協会の日本祭りが、二十二日午前十時から同広場で行われた。主催は日本人ボランティア八人。サンパウロ市内で研修をする日
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
モ・アズール日本祭り=日本の若者8人が主催
2005年10月19日(水) 今年で二十回目を迎えるモンチ・アズール日本祭りが、二十二日(土)午前十時から午後四時までファベーラ・モンチ・アズール(Rua vitalina grassman290
続きを読む -
日系社会ニュース
被爆者協会=三千人分の署名手渡す=さらに1万人が協力
2005年10月18日(火) 【既報関連】「高校生一万人署名活動」で長崎女子高校の松尾美咲さん(18)が七月末に来伯し、日本祭り(県連主催)の期間中、在ブラジル原爆被爆者協会(森田隆会長)のブースで
続きを読む -
日系社会ニュース
会計承認再度見送り=スポンサー探しに影響も=県連日本祭り
2005年10月5日(水) 県連の九月代表者会議が三十日午後四時から熊本県人会館で開かれ、七月に開かれた第八回フェスチバル・ド・ジャポンの会計報告が行われた。前回会議に続いて二度目となる会計報告。席
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り黒字期待はずれ=昨年8万→今年2万に大幅減=入場料収入を「皮算用」=県連代表者会議で報告=収支の承認持ち越し
2005年9月17日(土) フェスティバル黒字は約一万九千レアル――。県連は十五日午後二時から宮城県人会館で臨時代表者会議を開き、七月に開かれた第八回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)の収支を
続きを読む -
日系社会ニュース
戦後移住画家=それぞれの思い=作品に表現=総領事館も〃歓迎応援〃=10人出品、展示会23日まで
2005年9月16日(金) 戦後移住が行われてきて半世紀余、温かく迎えてくれたブラジルへ絵画を通して感謝の気持ちを表したい―。戦後移住者十人の作品を展示したサンパウロ戦後移民具象画展のイナウグラソン
続きを読む -
日系社会ニュース
母国の将来に1票投じよう=5度目の在外選挙=公館投票きょうから=日伯関係にも影響、関心を
2005年8月31日(水) 今日から公館投票――。第四十四回衆議院総選挙が三十日に公示された。郵政民営化に端を発した今回の解散・総選挙。九月十一日の投票日に向かい、日本国内で熱い選挙戦が展開される。
続きを読む