日本祭り
-
日系社会ニュース
日本祭り、田畑体制で=有北氏の急逝受け昨年に引き続き=県連
2月3日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会は一日、執行部会を開き、先日急逝したフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)の有北和田之示実行委員長の後任人事について話し合った。現在、副実行委員長の田
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人の実態調査へ=百周年記念し 近く委員会立ち上げ=県連
2月2日(水) ブラジル日本都道府県人会連合会は一月二十八日、リベルダーデ区の宮城県人会館で代表者会議を開き、フェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)などを議題に話し合った。 県連が百周年の記念事
続きを読む -
日系社会ニュース
フェスティバル・ド・ジャポン実行委員長が急逝=有北さん 女性初の県連副会長
2月1日(火) 女性では初めてフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)の実行委員長に就任した奈良県人会長の有北和田之示さん(二世)が一月二十八日夜、腸ガンのためサンタクルース病院で死去した。72歳だっ
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕祭りの普及へ拠点に=宮城県人会新会館が落成=式典に副知事ら400人=「さんさ時雨」合唱し祝う=リベルダーデ
1月25日(火) 「仙台七夕祭りはこの会館を拠点に拡大してゆきます」。二十三日、母県からの全面的な支援を受けて完成した宮城県人会(中沢宏一会長)の新会館落成式がリベルダーデ区ファグンデス街の同会館で
続きを読む -
日系社会ニュース
酉年 多士済々の年男たち=隔年開催で酉年会=「酉年には識者が多く」
1月1日(土) 今年はやるぞ──。二〇〇五年を前々から楽しみに待っていた団体はどこか。創立五十周年を迎える文協?それとも、規模の拡大に伴いイミグランテス展示場に日本祭りの会場を移す県連?いや、違う。
続きを読む -
日系社会ニュース
充実『大豆食キャンペーン』=来年10周年、農協婦連=知名度ぐんと高まる=次世代も関心持ち出す
12月21日(火) ブラジル農協婦人部連合会(ADESC、上芝原初美会長)は、年が明けると結成十周年を迎える。親睦的な組織として一九九四年に動きだし、翌年に今の正式な組織となった。南米最大の農協とし
続きを読む -
日系社会ニュース
原事務局長が退職へ=県連、後任を募集中
12月9日(木) 年初からブラジル日本都道府県人会連合会で事務局長を務めている原泰朗さんが、今月限りで職を退く。米国系製薬会社で会社員として勤務した後、会計事務所を経営したり、高知や熊本の両県人会で
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
県連・日本祭り=アニメ界の巨匠登場か=「宇宙戦艦ヤマト」松本零士氏=外務省を通し招聘へ=来年の集客の目玉に
12月8日(水) 来年の日本祭りに日本アニメ界の巨匠登場か――。ブラジル日本都道府県人会連合会が主催するコロニアの冬の風物詩フェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)のテーマが、ブラジル人にも絶大な人
続きを読む -
日系社会ニュース
イミグランテス展示センター=来年の日本祭り会場に=県連代表者会議で決まる
11月30日(火) 【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会は二十六日、ヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で十一月度の代表者会議を開いた。早期の会場決定が迫られていた来年度のフェスチヴァル・ド・ジ
続きを読む