日本祭り
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
日本祭り会場移転へ=イミグランテス展示センターに絞る=県連近く代表者会議で承認
11月24日(水) 日本祭りが三年ぶりに会場変更へ――。ブラジル日本都道府県人会連合会は二十三日、執行部会を開き懸案事項となっていた来年度のフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)の会場について検討
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本文化週間」5日間=M・アズ―ル若者同士の交流会も
11月19日(金) サンパウロ市郊外にあるファベーラ「モンチ・アズール住民協会」で、恒例の日本祭りが十七日から始まった。今年は、モンチ・アズールが二十五周年目を迎えたこともあり、二十一日まで五日間に
続きを読む -
日系社会ニュース
移民発祥の地へ 日本祭り見学も=県連
11月19日(金) サンパウロ州リベイロン・プレット市議会が先ごろ、同市を『ブラジル日本人移民発祥の地』と定めたこと記念し二十一日、市内のショッピングセンターで日本祭りが行なわれる。県
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人は少ないけれど…=観光誘致で日本祭り=ベルチオーガ
11月12日(金) サンパウロ州海岸部ベルチオーガ市の観光局などが中心となって十二日から十四日まで、同地で日本祭りが開かれる。日系人の少ない市での日本祭りは珍しいが、今年で二回目。当局はこれまで海老
続きを読む -
日系社会ニュース
移民ゆかりの奥モジアナへ=県連がツアー
11月11日(木) 笠戸丸移民が入植したサンパウロ州奥モジアナ地方。その中心リベイロン・プレット市がこのたび、同地一帯を「ブラジル日本移民の歴史が始まった地」と認める市条例を議会で可決した。 これ
続きを読む -
日系社会ニュース
地上波で視聴可能へ=テレビ日系、5日から放映開始=「日系人の貢献伝えたい」
11月2日(火) 今年四月にケーブルテレビ業界に参入したばかりのテレビ日系(宮城パウロ社長)が、視聴可能エリアの拡大を求める要望に応え、今月五日から地上波RBE局(14チャンネル)での放送を開始する
続きを読む -
日系社会ニュース
来月リ・プレト=日本移民発祥の地で=大掛かりな「日本祭り」を
10月29日(金) 移民の故郷で祭りを――。奥モジアナ日本人・日系人社会主体の「日本祭り」が、十一月十九日から二十一日まで(午前十時~午後十時)リベイロン・プレト市ノーヴォ・ショッピング・センター駐
続きを読む -
日系社会ニュース
ありがたい敬老祝い金=75歳以上227人に=秋田県、今年も支給継続
10月26日(火) 秋田県人会(石川準二会長)は、二十四日午前十時より同会会館で「敬老祝い金伝達式」を行なった。同県は毎年、ブラジルに住む七十五歳以上の県人に祝い金を贈っており、二十九年目の今年は同
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り=実行委員長に有北氏=奈良県人会長、女性で初
10月16日(土) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十四日午後四時から北海道交流協会会館で臨時代表者会議を行い、来年の第八回日本祭り実行委員長として有北和田之示(ゆきみ)奈良県人会長
続きを読む