日本祭り
-
イベント情報
リオ日本祭り、今週末=ミスニッケイやコスプレ大会も
「リオデジャネイロ日本祭り」が、3月9、10、11の3日間、リオ市のバッラ・ダ・チジュッカ区にあるリオセントロ・コンベンション・イベント・センターの第四パビリオン(Av. Salvador Alle
続きを読む -
日系社会ニュース
山口県人会=新会長に伊藤元事務局長が就任=働き方改革、日語授業も
ブラジル山口県人会の定期総会が先月25日午前に開催され、会員など約60人が出席した。役員改選が行われ、同県人会で17年間事務局長を務めてきた伊藤紀美子さん(山口市、68)が就任した。 昨年度事業報
続きを読む -
日系社会ニュース
ドリア市長=「日本人じゃないみたい!」=110周年、日系団体代表に喝=東洋街活性化案に暗雲漂う=全額負担求める市長との溝深く
【既報関連】日本移民110周年を記念した官民合同事業を議論する、サンパウロ市行政関係者と主要日系団体代表者による「第4回会合」が19日、市長執務室で開かれた。何の資金的裏付けもない、東洋街活性化構想
続きを読む -
日系社会ニュース
中南米対日理解促進プログラム=日本祭関係者、地域活性化行事学ぶ
JUNTOS中南米対日理解促進プログラムを通じて、ブラジルなどの中南米6カ国から日本祭り関係者らが、1月28日から2月4日まで訪日し、『活性化』を目的に活動する各種団体を視察した。15日午後2時から
続きを読む -
日系社会ニュース
大志万学院=創立25周年、新校舎を建設=校長が自宅担保に借金で=「日本語、日本文化は重要」
終戦後の1952年に日本語学校「松柏学園」として産声を上げ、コレジオ(小中学校)に発展した「大志万学院」は、今年で創立25周年を迎える。全人教育を掲げる同校は、日本語・日本文化を必修科目としながら、
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
第7回ミナス日本祭り
「第7回ミナス日本祭り」が、23、24.25日の3日間、州都ベロ・オリゾンテ市内のエキスポ・ミナス(Av. Amazonas, 6200)で開催される。入場券は16レアル。 ブラジル日本移民110
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=サンパウロ州知事「全力で支援する」=実行委員が州政庁で働きかけ=公式行事認定の発令に期待
サンパウロ州政府がブラジル日本移民110周年祭典事業に全面協力へ―。サンパウロ州政庁バンデイランテス宮殿で9日、ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事は、主要日系団体代表者らと会合した。7月21日に
続きを読む -
イベント情報
モジ文協日本祭、17日=カラオケやよさこい発表も
モジ・ダス・クルーゼス文協(津田フランキ会長)が、「日本祭り」を17日午後7時半から、同文協(Rua Presidente Campos Sales, 230, Vila Industrial)で開
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=13年前の負債支払いへ=JETROの出展説明も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「1月度代表者会議」が、1日に文協ビル内の県連会議室で行われた。同会議では2005年度の第8回日本祭りでの未払い金支払い請求についての説明があった。ま
続きを読む