日本祭り
-
日系社会ニュース
文化色深めた日本祭りー過去最高35万人が来場
7月29日(火) イビラプエラ区に東洋人街がやって来た――。日本各地の郷土芸能や郷土食を集めたフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)が二十五日から二十七日まで、サンパウロ州議会駐車場を会場に開かれた
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大豆食キャンペーンに=イグアスー移住地から婦人ら18人
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 7月23日(水) [既報関連]ブラジル日本都道府県人会連合
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
お国自慢がてんこ盛り=第6回フェスチバル・ド・ジャポン=珍しい郷土食の数々=高清水やサケピリーニャも初登場=リ広場から臨時バス
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 7月23日(水) 日系社会最大のお祭りがやって来る――。ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
農協婦人力を結集―コチア産組崩壊のあとー10年間の活動実績―「日本祭り」で大豆キャンペーンを
7月18日(金) 農協婦人懇親会が、七月五日、サンパウロ市郊外のイトゥー市で開かれ、過去十年の実績をふまえ、さらなる活動の強化を誓い合った。ブラジル農協婦人部連合会(ADESC)を構成するカッポン・
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆の魅力―食品加工して紹介―ADESCの女性達―すべて手づくりでー「日本祭り」に出品
7月12日(土) [既報関連]ブラジル日本都道府県人会連合会の主催による第六回「日本祭り」(ジャパン・フェスティバル)七月二十五日(金)開会まであと二週間と迫った。食材としての「大豆」をテーマとする
続きを読む -
日系社会ニュース
リオで日本祭り=グローボTVが相撲を生中継
7月9日(水) まわし、土俵、行司。初めて見る『相撲』に目を丸くしていた人々も、取り組みでぶつかり合う力士たちに歓声や拍手を送ったー。リオデジャネイロ州ノーヴァ・フリブルゴ市のショッピング・カジマで
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りで「大豆食」宣伝=伯パ〝ママイ連合〟登場か
6月6日(金) 今年で開催六回目を迎えるブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催の「フェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)」に、ブラジルとパラグァイ両国の〃ママイ連合〃が登場する可能性が濃
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
ヨサコイソーラン 飯島さんたちが準備=全伯の団体に参加求める=移民100周年にらむ
3月28日(金) 「ヨサコイソーラン」。ソーラン節とヨサコイ節を融合させ、日本で爆発的人気を誇る新しい大衆文化である。ブラジルで「第一回ヨサコイソーラン大会」を開催しようと、準備委員会(飯島秀昭代表
続きを読む