日本祭り
-
オーリャ!
-
中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会報告書=どうなる?! 日本との絆=コロニア必読の重要な方針
中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会報告書=どうなるの?! 日本との絆=コロニア必読の重要な方針=(7)
(2)中南米日系社会とのオールジャパンの連携のための施策 中南米日系社会との連携に向けて、政府・政府関係機関、地方公共団体、経済界、学界などオールジャパンの取組となることが期待されている。その際、
続きを読む -
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ=金沢市が徽軫灯篭を寄贈=姉妹都市50周年、友好の証
金沢といえば兼六園、兼六園のシンボルといえば徽軫灯篭(ことじとうろう)だ。片足が折れて短くなって石に乗っている姿が徽軫灯篭たるゆえん。それはブラジル南部でもしっかり再現された。 実物大、高さ2・7
続きを読む -
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ=金沢市姉妹提携50周年=日本祭りで盛大に祝う=記念に「徽軫灯篭」を寄贈
南大河州都ポルト・アレグレ市の軍警学校で19、20日の両日、『第6回日本祭り』(谷口博実行委員長)が行われた。今年のテーマは「金沢市姉妹提携50周年」。同会場内では金沢市の工芸品展示のほか、加賀友禅
続きを読む -
日系社会ニュース
ポルト・アレグレ日本祭り=南伯でも熱心に日本文化普及=姉妹都市・金沢の工芸品も
南大河州都ポルト・アレグレ市で19、20日、日本祭りが開催され、昨年の7万人を越える多数の人が訪れた。同市の日系人は約7千人と多くないが、このイベントの客数は年々伸びる一方で、コロニアの存在感を強め
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》ビラ・カロン=雨を吹き飛ばせ、おきなわ祭り=2千人が出場、圧巻の演目=1万人がウチナー文化堪能
生憎の雨に見舞われ厳しい冷え込みのなか、二日間でおよそ1万人が沖縄芸能文化に熱狂した。『第15回おきなわ祭り』が沖縄県人会ビラ・カロン支部、沖縄県人会、沖縄文化センターの共催で、19、20両日に同支
続きを読む -
中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会報告書=どうなる?! 日本との絆=コロニア必読の重要な方針
中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会報告書=どうなるの?! 日本との絆=コロニア必読の重要な方針=(3)
もっとも、進出日本企業と日系社会との関係は、多くの日系人が雇用されてはいるものの、未だ部分的なものに留まり、必ずしも緊密であるといえる状況にはない。 しかし、駐在員やその子弟の中には、現地に深く根
続きを読む -
中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会報告書=どうなる?! 日本との絆=コロニア必読の重要な方針
中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会報告書=どうなるの?! 日本との絆=コロニア必読の重要な方針=(2)
平成26年(2014)年、安倍総理はサンパウロにおいて日系人が現地で築いた信頼に賛辞を呈するとともに、日系人が誇りを持てる日本をつくり、日本と日系社会、若いリーダー達との絆を強化すると述べた。 ま
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》移民110周年=皇族ご来訪に高まる期待=菊地実行委員長、ノロエステ訪問=(上)=サンパウロ州一体で祝う体制に
実現すればおよそ半世紀振りとなる皇族ご来訪への期待がノロエステ沿線で高まるなか、アラサツーバ日伯文化協会会館で6日、ノロエステ連合日伯文化協会の臨時総会開催された。サンパウロ市からブラジル日本移民1
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=日本祭り12万5千レ黒字か=「来年は全県人会参加を」=ACALがリ広場改名の署名
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の7月度代表者会議が先月27日、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区の秋田県人会館で行われた。 山田会長は、日本祭りの収支は約12万5千レの黒字が予想される
続きを読む