日本祭り
-
イベント情報
新潟県人会が60周年=3日、宮城県人会で式典
創立60周年を迎える新潟県人会(南雲良治会長)が3日午前10時から、記念式典をサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開く。 母県からは泉田裕彦県知事を始め、
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「復興支援にご協力を!」=日本祭りで布地蔵販売
ブラジル日本交流協会(二宮正人会長)の研修留学生らが第19回日本祭り(サンパウロ・エキスポ、7月8~10日)で今年も『布地蔵』を販売する。東日本大震災の復興支援として、数年前から継続している。 同品
続きを読む -
特集
第19回県連日本祭り=テーマは「スポーツと健康」=柔道家による披露や足湯体験まで=改良工事で出入口渋滞解消
恒例の『第19回日本祭り』開催まで、わずか2週間に迫った。来月8日から3日間、サンパウロ市のサンパウロ・エキスポセンター(Rodovia dos Imigrantes, km 1,5, Cursin
続きを読む -
特集
日本祭り=目玉になるか日本政府勢=JTBなど新規企業も続々!=今年も多彩な芸能プログラム
一昨年に安倍首相が来伯したことにより、昨年の日本祭では日本政府関係の出展が増えた。今年はさらに、それが本格化することが期待されている。いまもって詳細は明らかにされていないが、「日本祭の目玉」の一つと
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパンハウス=サンパウロ向け独自企画も=日系団体との連携が課題
日本国外を拠点にした広報文化施設「ジャパンハウス(仮称)」(以下JH)の第2回日系団体説明会が24日午後、サンパウロ市内の総領事館内で行われた。文協の呉屋春美会長、援協の菊地義治会長ほか日系団体各代
続きを読む -
イベント情報
日本祭り=高齢者広場で健康講習会
来月8日からサンパウロ・エキスポ(Rod. dos Imigrantes, km 1,5)で開催される第19回日本祭りに、今年も『高齢者広場(Espaco da Terceira Idade)』が設
続きを読む -
大耳小耳
-
今週末の催し
-
大耳小耳