日本祭り
-
日系社会ニュース
ジャパンハウス=ジーコ氏「日伯緊密化を期待」=館長はリクペロ元財務相に=若者狙い日本祭りで広報
日本国外を拠点にした広報文化施設「ジャパン・ハウス(仮称)」(以下JH)の第3回運営委員会が1日午後、サンパウロ市内の総領事公邸で行なわれた。在聖総領事の中前隆博委員長、文協の呉屋春美会長、ロベルト
続きを読む -
日系社会ニュース
日系被爆者からも称賛の声=オバマ大統領の広島訪問
戦後71年。米大統領として初めてオバマ大統領が広島を訪問した。核廃絶を訴え続けてきた広島にとっては念願が叶った形だが、当地の被爆体験者らは今回の訪問をどのように見ているだろうか――。 ブラジル被爆者
続きを読む -
オーリャ!
ユーチューブに夢中のブラジル人
「ユーチューバー」なる言葉をご存知だろうか。ブラジルの子供のなりたい職業ランキングで急上昇中だ。インターネットで動画を世界中の人が見られるサービス、ユーチューブに面白い動画を投稿することで、視聴数を
続きを読む -
日系社会ニュース
県連会議=期待される日本側注力の取組み=日本祭り準備いよいよ大詰め=会場工事完了、黒字予測に
いよいよ目前に迫ってきた日本祭り(7月8~10日)――。ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「5月度代表者会議」が25日、文協ビル同会議室内で行われ、第19回日本祭り、県連創立50周年記
続きを読む -
日系社会ニュース
安倍首相「日系人と相思相愛で」=前総領事の福嶌氏が来聖=将来担う新世代育成へ奮起
前在聖総領事で駐亜大使の福嶌教輝氏(57)が19日午後、ブラジル出張にあたり本紙に来社した。中南米各国に駐在する大使の会議で、安倍晋三首相から直々に「日系社会と相思相愛で働け」という言葉があったと明
続きを読む -
日系社会ニュース
3千家族、1万人が集結=オザスコで迫力の大運動会
サンパウロ州オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)が1日、第52回家族慰安大運動会を開催した。ちびっこから100歳を超える高齢者まで、1万人以上の老若男女が、盛りだくさんの競技に参加し
続きを読む -
日系社会ニュース
移民史料館=2千万円相当の内掛け!?=吉積専門家が着物分類終了
JICAシニアボランティアの着物専門家、吉積俊子さん(69、兵庫県)が4カ月間の短期派遣を終えて11日に帰国するに当たり、文協貴賓室で3日昼、作業報告を兼ねた送別会が行われ、移民史料館関係者ら約20
続きを読む -
日系社会ニュース
県連会議=50周年式典を8月に前倒し=五輪来伯の河村衆議も出席=舛添都知事らにも交渉中
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「代表者会議」が28日、文協ビル同会議室内で行われ、県連創立50周年記念式典、第19回日本祭りの議題を中心に、熊本地震災害義援金などの報告が行なわれた
続きを読む -
イベント情報
富士山写真展をイパネマで=リオ五輪プレイベント=静新、本紙ら4団体共催
リオ五輪のプレイベントとして、ニッケイ新聞と静岡新聞(提携紙)、リオデジャネイロ日伯文化協会、リオ市立マリリア・デ・ジルセウ小中学校は共催で27日から5月11日までの2週間、同校内で「写真展=ポン・
続きを読む -
オーリャ!