日本祭り
-
日系社会ニュース
120周年=カンピーナスで日本祭=2万人迎えて盛大に
カンピーナス日伯文化協会(花田忠義会長)が13、14の両日午前10時から、日伯外交樹立120周年記念を祝って、同会館(Rua Camargo Paes, 118, Jd. Guanabara)で「第
続きを読む -
日系社会ニュース
地方団体があげる苦悩の声=第1回日系連合会の集い=(上)=資金難、会員減、山積する問題=「なぜ日本から支援ないの?」
「これだけ集まったのは皆がこの集いの必要性を感じているから。もっと地方同士の連携を緊密化していきたい」。聖南西文化体育連盟とリベイラ河沿岸日系団体連合会の両会長を兼任する山村敏明さんの呼びかけで「日
続きを読む -
日系社会ニュース
議員割り当て金の支給困難に=特にサンパウロ州が要件を厳格化=日系議員「まず出ない」=連邦政府も大幅予算削減
例年これから県連日本祭りを始め、様々な日系イベントが目白押しだ。しかしながら日系議員らによると、様々な団体がイベントの予算に組み込んでいる議員割り当て金(Emenda Parlamentar)は、今
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=政府支援55万レは無理=日本祭り開催中止の声も=山田氏「今年が正念場、決行へ」
県連日本祭りへの議員割り当て金や「PROAC(州の免税プログラム)」の助成を得ることが今年は難しく、この関連で55万レアルも収入減額――との衝撃的な数字が、ブラジル日本都道府県連合会(本橋幹久会長)
続きを読む -
音楽
120周年文化事業が続々と=基金も音楽家3組招へい=『るろうに剣心』作者来伯=有名アーティスト次々に
日ブラジル交樹立120周年を記念して、様々な日系団体が事業を企画している。国際交流基金サンパウロ文化センターでは和楽器トリオ「結」、ジャズピアニストのクリヤ・マコト、世界的バイオリニスト五嶋龍3組の
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
希望の家総会=理事長交代で小渡氏就任=福祉登録維持で赤字30万レ
希望の家福祉協会の定期総会が先月末行なわれ、理事長が交代した。あいさつのため4月24日、小渡ニバウド新理事長(58、同)と上村ジャイロ旧理事長(59、二世)、大野孔三副理事長が来社した。新理事長は「
続きを読む -
日系社会ニュース
アンシェッタ島に平和の像を=戦後70周年と統合の象徴=血塗られた歴史に〃光〃を=ウバツーバ市長が提案
日伯外交120周年と終戦70周年を記念した「平和のモニュメント」をアンシェッタ島に作りたい――サンパウロ州北部海岸部のウバツーバ市の諸見里マウリシオ市長(50、三世、PT)が、新アイデアを提案してい
続きを読む -
オーリャ!