日本祭り
-
日系社会ニュース
マリンガ=眞子さま、歓迎昼食会に500人=「心温まるおもてなしに感謝」
【既報関連】眞子さまは7月20日午前、パラナ州のマリンガ文化体育協会(ACEMA、塩崎アフォンソ会長)で催された「歓迎昼食会」にご臨席された。昼食会には同州の日系団体代表者や企業経営者ら500人が出
続きを読む -
特集
ブラジル高知県人会=創立65周年式典、盛大に祝う=「県費留学・研修を絶やさずに」=若手も積極的、順調な世代交代
ブラジル高知県人会(片山俊一アルナルド会長)は「県人会創立65周年式典」を今月22日、サンパウロ市ピニェイロス区の同会館で行った。母県からは岩城孝章副知事、坂本孝幸県議会副議長ら11人が慶祝団として
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=ギネス世界記録へ挑戦!=眞子さま「おいしそうですね」=日本食が一番集まるイベントに
県連日本祭りでは21日、会場2階でギネス世界記録への挑戦が行われていた。「日本料理が一番集まるイベント」での世界記録獲得を目指し、午前7時から審査用の料理約590食が運び込まれ、会場に設置された台に
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り=大舞台で日本の伝統芸能披露=舞台でボランティアに感謝も
県連日本祭り3日目の22日、ブラジル日本移民110周年記念式典が行われた大舞台では太鼓演奏や歌謡曲、マジックなど多くの日本伝統芸能が発表された。 舞台コーディネーターを務めるボランティアのマツシタ
続きを読む -
日系社会ニュース
JETRO=日本祭りで特産品試食会=予想上回る約970人が来場
JETROサンパウロ事務所(大久保敦所長)は日本の食や芸能で賑わったサンパウロ日本祭りで日本各地の特産品試食を行なった。試食が行なわれたのは14都道県からアルコール類やお茶、お菓子、調味料など26品
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=飾りも豪勢に楽しませる=文化スペースに一般作品
今年の県連日本祭り文化スペースは野外テントで行われ、折り紙、切り紙、和紙絵、折り布、漫画、絵手紙、書道、墨絵、押し花のワークショップが並んだ。 屋外という特徴を活かしエキスポの建物とテントの間に網
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
日本祭り・筑波=筑波大学オフィスが説明会=日本祭りで留学後の就職先相談
県連日本祭り会場には筑波大学サンパウロオフィスが、日本国文科省のSTUDYinJAPAN事業として日本留学後の就職先に関する説明会を開催していた。 ブラジル人学生へ日本留学を薦めることが本来の同オ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り=サンタクルス病院で無料測定=4500人が参加、健康増進に
サンタクルス病院(石川レナート理事長)は県連日本祭り(20~22日)でブースを出展し、日系医療機器の協賛企業の商品を紹介したほか、そのうちの一つ、オムロン社の体組成計の無料測定を実施し、常時100人
続きを読む -
日系社会ニュース
広島県人会が募金を開始=日本祭りで義援金キャンペーン
県連主催の日本祭りが20~22日の3日間行われたが、広島県人会(平崎靖之会長)はそこで「広島風お好み焼き」を提供すると同時に、「平成30年7月豪雨(西日本豪雨)」の義援金を集め始めた。ブース前に募金
続きを読む