6月2日付けに本面で紹介した「デカセギから日本文化伝道師に=大人気ユーチューバー夫妻=移民110周年の記念動画製作」のユーチューバー、Pritさん、Lohgannさん夫妻がブラジルに来ている。2人は県連日本祭りで撮影したほか、ファンとも会っていた様子。200万人以上が視聴するYoutube番組に日本祭りが出るかも!? ほか、2 ...
続きを読む »日本祭り 関連記事
県連日本祭り=今年も郷土食が大人気=家族で美味しい、嬉しい
県連が20~22日の3日間、サンパウロ市EXPOセンターで『第21回日本祭り』を開催した。ブラジル日本移民110周年記念式典やギネス記録獲得への挑戦が行なわれた今年、予想を上回る約21万人が来場し、芸能や食など日本文化を楽しんだ。特に毎年多くの人が詰めかける郷土食コーナーには46都道府県と8団体が参加。各県の郷土食などを提供し ...
続きを読む »「眞子さま」という癒し
「眞子さまのお言葉は僕らに癒しを与えてくれた。ブラジルに暮らしている僕らのことを、日本の人たちは忘れていないんだと思わせてくれた」。21日、県連日本祭りで110周年記念式典が終った直後、なにげなく参加者の声を会場で集めていたとき、小西ジューリオ武雄さん(60、二世)からそんな感想を聞いて考えさせられた。 「そんな切実な気持ちで ...
続きを読む »眞子さま、県連日本祭りへ=110周年式典にご出席=「未来担う世代にも引き継いで」
「移住者とそのご子孫が、努力を積み重ねて今日の日系社会の発展を築き、支えてこられたことに、心より敬意を表します。そして、皆様が歩んでこられた長い道のりに思いを馳せるとともに、その歴史が、未来を担う世代にも大切に引き継がれていきますことを願っております」――21日(土)正午から、県連日本祭り内で行なわれたブラジル日本移民110周 ...
続きを読む »眞子さま=イビラプエラ公園ご訪問=秋篠宮殿下の逸話に笑顔
眞子さまは21日、日本祭りで110周年式典に出席された後、サンパウロ市のイビラプエラ公園に移動し、午後4時半から開拓先没者慰霊碑への献花と、日本館の視察に向われた。 慰霊碑前ではサンパウロ日本人学校の子供とその親ら約200人が出迎えた。眞子さまが一礼して献花なさった後、県連の山田康夫会長が慰霊碑の歴史を説明。眞子さまは慰霊碑 ...
続きを読む »栃木県人会60周年盛大に祝う=母県から慶祝団20人迎え=福田知事「皆様は県民の誇り」
ブラジル栃木県人会(坂本アウグスト進会長)は19日午前、サンパウロ市の同会館で創立60周年式典を開催し、福田富一県知事をはじめとする母県からの慶祝団20人に加え、会員約150人が出席して盛大に祝った。 日本移民110周年ということもあり、福田知事に加え、五十嵐清県議会議長、木村好文県議、螺良昭人県議、佐藤栄県議ら20人が参加 ...
続きを読む »県連日本祭、ついに開催=初日から行列で大盛況!=こだわりの郷土料理に舌鼓
「ブラジル日本移民110周年」をテーマにしたブラジル日本都道府県人会(山田康夫会長)主催の「第21回日本祭り」が20日、ついに始まった。今年は3日間で、例年より大目の約20万人の来場を見込んでおり、初日から開場を心待ちにした人が大行列をなした。各県人会が特色ある郷土料理を提供する中、一部ではガスが出ないトラブルに見舞われた。 ...
続きを読む »眞子内親王殿下をお迎えするにあたって=ブラジル日本移民110周年記念祭典委員会実行委員長 菊地義治
ブラジル日本移民110周年、今、日系社会はブラジルの大地に定着し、190万人の日系社会を形成され、あらゆる分野に於いて日系人の本領を発揮され、ブラジル社会で重要な位置づけをされております。それは先駆移民や先人たちが築いて来られた日本人の勤勉、努力、正直という日本人特有の伝統文化の賜物と感じております。 日本ブラジル移民110 ...
続きを読む »日本祭り=JETROが日本食の試食=消費ニーズ調査、商談代行も
ブラジル初上陸となる日本の酒類(日本酒、ビール)や菓子類(クッキー、飴など)や調味料など約30品目を、県連日本祭りのJETROブースで無料試食できる。なかでもメンマや「うま辛」な調味料などは当地ではごく珍しい。北海道から熊本まで15ほどの企業が出品する。 これはJETROサンパウロ事務所(大久保敦所長)が、ブラジルに新規参入 ...
続きを読む »日本祭り=観光は東京、京都だけじゃない!=NHKワールドが旅番組PR
NHKの海外向けサービス「NHKワールド」は、例年に続き今回も日本祭りにブースを設置する。今年は日本各地を紹介する旅番組の広報を行う。日本国際放送(NHKグループ)の吉野実さん、水村友美(ともみ)さん、NHKワールドの野村美由紀さんが案内のために来社した。 NHKワールドはテレビ、ラジオで24時間、ニュースやドキュメンタリー ...
続きを読む »