日本祭り
-
日系社会ニュース
歌手 井上祐見さんが今年も!=28日まで各地の舞台に
ニッケイ新聞 2013年7月17日 日本の歌手で、99年の初来伯から精力的に当地で音楽活動を行う井上祐見さんが12日、来伯した。13回目。 到着翌日からサンパウロ州グァタパラ植民地の創立51周年祭
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=今年も盛況、郷土食ブース=年々目立つ若手の参加
ニッケイ新聞 2013年7月24日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催の『第16回日本祭り』では、今年も各県人会が自慢の郷土料理を出品した。 「関西風お好み焼き」を出品し、例年大き
続きを読む -
イベント情報
-
樹海
-
日系社会ニュース
県連日本祭り、明日開幕!=『地球に優しい技術と進歩』=戦後移住60周年式典も
第16回日本祭り ニッケイ新聞 2013年7月18日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が主催する『第16回フェスティバル・ド・ジャポン』が19日から3日間、サンパウロ市イミグランテス展
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
福島県喜多方市から市場視察に=企業家ら県連日本祭りに
ニッケイ新聞 2013年7月4日 ブラジル福島県人会(永山八郎会長)からの呼びかけにより、7月の県連日本祭りにあわせて喜多方市物産協会関係者3人がブラジル市場調査に初めて訪れることになった。 来伯
続きを読む -
日系社会ニュース
やってきました今年も=ブラジル日本都道府県人会連合会 会長 園田 昭憲
第16回日本祭り ニッケイ新聞 2013年7月18日 そうです、世界最大規模の、県連主催「日本祭」フェスティバル・ド・ジャポン。 関係者の苦労、紆余曲折は限りなくありますが、今回もご来場の皆様に、
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
もうすぐ県連日本祭り!=「地球に優しい技術と進歩」=日本観光庁、企業が参加=ロボコン、震災写真展も
ニッケイ新聞 2013年7月5日 県連日本祭りまで残すところ約2週間。今年も47都道府県が自慢の郷土食を並べ、日系団体・日本企業を一カ所に集めた日本専用「ジャパン・ブース」には、当地市場参入をねらう
続きを読む