日本祭り
-
第37回県連ふるさと巡り=ボツカツ、バウルー、パ・パウリスタを往く
(5)=ノロエステの開拓起点へ=合同で先没者追悼法要も
ニッケイ新聞 2012年4月18日付け 午後3時半頃、交流を終え恒例の「ふるさと」を合唱し、握手で別れを惜しんだ一行。長田さん夫妻の梅干や梅酒に目を留めて購入したり、個別に話をしたりしながらバスに乗
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
モジで先駆者追悼法要=やすらぎの塔前に100人=「侍の血忘れず150周年へ」
ニッケイ新聞 2012年4月18日付け モジ・ダス・クルゼス文化協会(中山喜代治理事長)は14日午前8時、秋祭り会場となる総合運動場入口の「やすらぎの塔」の前で100人余り集まり、恒例の先駆者追悼法
続きを読む -
第37回県連ふるさと巡り=ボツカツ、バウルー、パ・パウリスタを往く
(4)=半世紀ぶりの再会で笑顔=地元コロニアの将来憂う
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け 会場では坂手実さんの説明の後、婦人部の皆さんが着物を着て「花笠音頭」を披露する傍ら、あちこちで再会や交流の輪が広がっていた。 ふるさと巡りに約5年前から毎回
続きを読む -
日系社会ニュース
貧しい子供達に支援を!=ラール養護施設で日本祭り=15日
ニッケイ新聞 2012年4月13日付け 貧困家庭の4〜6歳までの児童が通う養護施設「ラール・アンジョ・ガブリエル」で15日午前10時から、聖北地区の同施設(Rua Conselheiro Morei
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=園田会長の続投きまる=活性化基金で初交付承認=6月、ジョギング大会開催
ニッケイ新聞 2012年3月31日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の定期総会が29日午後、サンパウロ市の栃木県人会館で開かれた。各県人会代表者36人が出席し、役員改選では単一シャ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
県連=園田会長の続投きまる=活性化基金で初交付承認=6月、ジョギング大会開催
ニッケイ新聞 2012年3月31日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の定期総会が29日午後、サンパウロ市の栃木県人会館で開かれた。各県人会代表者36人が出席し、役員改選では単一シャ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
安部下議=「日本祭りに役立てて」=県連に10万レ寄付
ニッケイ新聞 2012年3月9日付け 安部順二連邦下院議員(PSD—SP)は県連主催の『日本祭り』に対し、10万レアルを寄付した。文協ビル会議室で1日にあった県連代表者会議で、受け取り署名式が行われ
続きを読む