ニッケイ新聞 2011年1月15日付け 私は3歳ぐらいのときから今までずっと、ピエダーデ日本語学校で日本語の勉強をしています。 幼稚園のころ、日本語学校に行くことは義務的な事だと思っていました。でも毎日みんなと勉強したり、遊んだりしているうちに、だんだんおもしろくなってきました。みんなと仲良くなって、学校に行くのが楽しくて、 ...
続きを読む »日本祭り 関連記事
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け フランスに事務所を構える新宿日本語学校の江副校長に聞いたのだが、昨年7月パリで行われた「第11回ジャパン・エキスポ」は、過去最高18万人が訪れる大盛況だったという。その数は県連の「日本祭り」と同等で、日系団体でなく、日本文化の熱狂的ファンであるフランス人たちの主催であるところが面白い。ブ ...
続きを読む »日本語教育リレーエッセイ=第12回=日本語に出会えて良かった!=コロニア・ピニャール=広瀬亜佐美
ニッケイ新聞 2011年1月8日付け 私はコロニア・ピニャール日本語モデル校の中級2年生です。4才の時から日本語学校に通い始めました。今では、もう12年にもなります。 当時はあまり何が何だかよく分かりませんでした。ただ、毎日、先生と友達と勉強、とは言え遊ぶ事で精一杯でした。家に帰ってからも、次の日、みんなとまた会って遊ぶのが ...
続きを読む »三重県人会=中井議員が郷土話で盛り上げ=来年の県人移住百周年にも協力
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け 三重県人文化援護協会(前田ネルソン会長)会館では3日夜、民主党の中井洽衆議院議員の懇談夕食会が開かれ、前田会長始め、役員、関係者ら20人ほどが集まり、郷土にまつわる話に花を咲かせた。 夕食会に先立ち開かれた、懇談会では、まず集まった関係者らが、自己紹介。 その後、議員歴30年以上、過去 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年1月5日付け 河村衆議歓迎会の時、グアタパラ移住地から参加した斉藤長一さんは、衆議に「ぜひ日本の手で新幹線を作って欲しい。それでリオの五輪を見に行きたい」と〃直訴〃したと興奮気味に語っていた。河村衆議はベテランながらもまったく威圧感を感じさせず、終始和やかな雰囲気に包まれていた。帰り際、林大三郎顧問は、 ...
続きを読む »9位=日本祭りに17万人=県連センターも現実に
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 県連が主催する海外最大規模の日本文化イベント、フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)は13回目の今年、3日間で17万人が訪れた。 舞台公演では、郷土芸能や太鼓演奏などのほか、紅白歌合戦出場歌手の原田悠里さんも出演。郷土食コーナーはほぼ全部の県人会の屋台で完売した。中でも終日行列が絶 ...
続きを読む »県連=旧援協本部購入に未だ慎重論も=来年の臨時総会で討議=日本祭り会計問題も議題に
ニッケイ新聞 2010年12月22日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)は17日、今年最後の代表者会議と忘年会を栃木県人会館で開催し、県連センター購入、来年のフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)に関する報告、意見交換などが行われた。また、会計未承認の続く第8回フェスチバルについて、当時会長の中沢宏一宮城 ...
続きを読む »農村の治安を考えよう=モジ・ピンドラーマに学ぶ=宮城県人会でセミナー企画=中沢会長「提案寄せて」
ニッケイ新聞 2010年12月4日付け 農村地域の治安対策は日系農業者にとって大きな問題。各地の関係者には日々頭を悩ませている人もいるだろう。こうした状況について皆で意見を交わす機会を設けようと、中沢宏一・宮城県人会長が代表を務める青葉健康生活協会が「農村地域防犯セミナー」を企画している。開催は来年1月を予定。サンパウロ州軍警 ...
続きを読む »県連=旧援協事務所を購入か=結論は価格次第、慎重論も=日本祭りテーマは「食と健康」
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)の月例代表者会議が先月25日に文協ビルで開かれた。新事務所としてサンパウロ日伯援護協会(援協)事務所のあった同ビル5階の購入を検討している件について、執行部が援協側の価格提示を待って判断する意向を表明。出席者からは慎重論も出た。 文協ビル3 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2010年11月27日付け ペルナンブッコ州レシフェの日本祭り「レシフェ日本市」が28日に同市旧市街で開催される。今年で14回目、長い歴史を持つイベントだ。同地の日系人口は少ないが、開催にあたっては地元文協、留学OB会、伯日文化協会が「日本の家(Casa do Japao)」と称し祭りを運営。和太鼓やYOSAKO ...
続きを読む »