日本祭り
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
第51回海外日系人大会=日本語、若者、重国籍要望も=24カ国から120人参加=「日伯学園」生徒が〝夢〟発表
ニッケイ新聞 2010年11月10日付け 【東京支社=藤崎康夫支社長】第51回海外日系人大会が10月20日から22日まで東京で開催され、世界24カ国から120人以上の日系社会関係者らが参加した。今回
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り黒字は40万レ=県連=第14回委員長に前田氏=来年は創立45年の節目
ニッケイ新聞 2010年11月4日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)は10月28日、文協ビルで同月の代表者会議を開催した。7月の日本祭り(フェスチバル・ド・ジャポン)で約40
続きを読む -
特集
コチア青年連絡協議会=48年のあゆみ
特集 コチア青年移住55周年・花嫁移住51周年 ニッケイ新聞 2010年10月23日付け ▼1962年8月=第一回青年大会開催。以後2、3回挙行する。 ▼1962年=コチア青年連絡協議会設立(山口節男
続きを読む -
日系社会ニュース
ラーモス=四季を感じる桜祭り=サンタカタリーナ=山桜とつつじに囲まれて=会員総出で今年も大盛況
ニッケイ新聞 2010年9月10日付け サンタカタリーナ州唯一の桜祭りである「ラーモス桜祭り」が4、5両日、フレイ・ロジェリオ市の同移住地で開催された。例年を上回る来場者が訪れ、ブラジルでは珍しく白
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
モンチアズール=ボランティアが受継ぐ日本祭り=ファベーラに子供の歓声響く=総領事館、日系団体も協力
ニッケイ新聞 2010年8月28日付け 貧困層の生活向上を支援するモンチアズール協会による「第20回日本祭り」が21日、同会が活動するファベーラの1つサンパウロ市南西部のシャカラで開催された。現地で
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日本語教師リレーエッセイ
日本語教師リレーエッセイ=第9回=学び、集い、人を育てる日本語学校=ブラガンサ日本語学校=植西晶子
ニッケイ新聞 2010年8月21日付け 私は1991年にJICA開発青年(現在の青年ボランティア)の日本語教師としてブラジルに来ました。3年間サンパウロとアチバイアの日本語学校でお手伝いしながら色々
続きを読む