ホーム | 日本語学習 関連記事 (ページ 22)

日本語学習 関連記事

マンガ、雑誌5千冊販売=初の市=文協ビルで開催へ

2007年1月13日付け  ブラジル初のアニメ専門店のアニマンガ、文協の図書委員会、日本語雑誌『ブンバ』は、二十八日午前九時から午後三時まで、初めてのマンガ市を文協の新館展示場で開催する。  最新のマンガや雑誌など、約五千冊を販売。値段は本の状態や人気別によって分けられ、一冊三レアルから十レアルほどの安価となっている。  『ブン ...

続きを読む »

ゴミ拾う受験生の姿=日本語能力試験、サンパウロ市会場で――試験官の話「教師であることに誇り」=漸増だった申込み者数が減少

2006年12月14日付け  日本語能力試験(国際交流基金主催)が、三日、ブラジル日本語センター(谷広海理事長)はじめ、ロンドリーナ、ベレン、リオ、ポルトアレグレ、ブラジリア、サルバドールの全伯七カ所で実施された。今年の申し込み者総数は三千百六十五人。二〇〇二年から毎年増えつづけていた応募者が、昨年に比べ約三百人も減少した。今年 ...

続きを読む »

首都日語モデル校修了式=全生徒がスピーチ

2006年11月30日付け  【ブラジリア支局】ブラジリア日本語モデル校(三分一貴美子校長)で去る十一月二十五日、二〇〇五年度後期の修了式が催された。全生徒による一分間スピーチも盛り込んだ修了式で、生徒たちは堂々と臆することなくスピーチを述べた。  小林政博JICA所長は来賓祝辞で「ブラジリア日本語モデル校の運営の面での能力、そ ...

続きを読む »

「好きな人が上手になる」=全伯日本語スピーチコンテスト=非日系が上位占める=15人が多彩なテーマで=自学自習でペラペラに

2006年11月28日付け  国際交流基金サンパウロ日本文化センター(西田和正所長)は、「第十二回全伯スピーチコンテスト」を二十五日に同センター一階で開催した。全伯八地区で行われた予選を勝ち抜いた十五人が出場。うち九人を非日系人が占めた。参加者は、約五十人の来場者が見守る中、緊張しながらも堂々と、日本語でそれぞれのスピーチを発表 ...

続きを読む »

25日、全伯スピコン=8州代表基金センターへ

2006年11月24日付け  国際交流基金サンパウロ日本文化センター(西田和正所長)は、「第十二回全伯スピーチコンテスト」を、二十五日午後一時から、同センター一階(Av,Paulista, 37-Sao Paulo)で開催する。  ブラジリア、サンパウロ、マナウス、ベレン、レシフェ、リオ、ポルトアレグレ、ロンドリーナの八州八地区 ...

続きを読む »

日本語学習キャラバン=カラオケ大会出場者を募集=ブラジル日本語センター

2006年11月14日付け  ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、「第二回ブラジル・カラオケ日本語学習キャラバン」(国際交流基金主催)のサンパウロ地区予選大会を行うにあたり、出場者を募集している。  カラオケ日本語学習キャラバンは、日本語を学んでいる中、高、大学生に対し、歌を通じて日本語を学ぶ楽しさを伝え、教員に対し、歌を ...

続きを読む »

ブラジリア=スピコンで堂々と発表=カラオケ大会盛り上がる

2006年10月26日付け  【ブラジリア支局】去る十月二十二日、ブラジリア日本語モデル校講堂において、日本語普及協会(三分一貴美子理事長)、ブラジリア大学(日本語科)、ブラジル中西部日伯協会連合会主催により「汎ブラジリア日本語スピーチコンテスト」が国際協力基金の後援、日本大使館の援助により開催された。  出場者はスピーチの完璧 ...

続きを読む »

にぎわった第4回日本語祭り=スピーチコンテストの参加者増加=「レベル向上した」=作品コンクール表彰式も

2006年10月17日付け  ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は「第四回日本語祭り」を十五日、同センターで開催した。作品コンクールの表彰式、第二十七回サンパウロ日本語スピーチコンテストが行われ、会場は訪れた日本語学習者、保護者らであふれ、立ち見をする人が見られた。切り紙や煎茶のコーナー、紙芝居、アニメ漫画などの催しと古本市 ...

続きを読む »

「デカセギ子女の言葉学習」=ISECが円卓討論会

2006年10月12日付け  ISEC(文化教育連帯協会)は、二十二日、文協ビル貴賓室で「日本在住の幼少年を対象とした日本語とポルトガル語の学習」に関するメーザ・レドンダ(円卓討論)を行う。同日午前九時から「日本語学習について」、午後二時から「ポ語学習について」。  世話人の杉浦マルコス弘幸・構え学園教師、藤永カルロス英明・心理 ...

続きを読む »

大耳小耳

2006年8月19日付け  二十日行われた「日本人の心の歌」チャリティーショーで熱唱した菊池悦子さんは、「やっぱり生演奏がいいですね」と感想を語った。それもそのはず、当日はサックス五台、キーボード三台、ギター二台、トランペット三台、トランボーン、ベース、バイオリン、ドラム、パーカッションを集めたザ・フレンズ楽団が演奏を担当した。 ...

続きを読む »