日系
-
日系社会ニュース
パ国イグアスー移住地=「ふるさと巡りの旅」で植林した=「交流の森」すくすく育つ=3年続けて経団連の支援決定
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け 【イグアスー発】この一枚の写真がいくつかの貴重な教訓を示唆している。「交流の森」は〇六年九月二十四日、パラグアイのイグアスー移住地に誕生した。ブラジル日本都道
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=岐阜が再入会、46県へ=定款改正など12委員会設置
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は四月度代表者会議を、十七日午後四時から三重県人文化擁護協会で行った。 与儀会長は「新執行部で、初めて代表者会
続きを読む -
日系社会ニュース
母国の〃英雄〃たちと乱取り=群馬県太田市=デカセギ子弟らの柔道教室
ニッケイ新聞 2008年4月12日付け 八月の北京オリンピックに向けて、日本で強化合宿していたブラジル柔道代表選手が先月三十日、群馬県太田市武道館で開かれたデカセギ子弟らの柔道教室に参加し、演舞・指
続きを読む -
日系社会ニュース
南かなこさんの成長ぶりが観たい=里帰り公演を待つ人々=日舞、歌謡の先生たち=6歳の頃から指導=可愛がった祖母は他界したが
ニッケイ新聞 2008年4月11日付け 【ロンドリーナ】日本で活躍中の日系三世歌手南かなこ(本名上野智恵美)さんのブラジル里帰り公演は、国内四都市で行なわれることになっており、かなこさんの出生地ロン
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪本番へ交流げいこ=ブラジル柔道代表のユリさんら
ニッケイ新聞 2008年4月10日付け 【静岡新聞】浜松市で中学・高校時代を過ごし、帰国後北京五輪ブラジル代表に選ばれた日系ブラジル人の柔道選手バルボザ・ダニエリ・ユリさん(24)が三日、五輪代表団
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道、訪日強化へ=サンパウロ市の若手選手団18人
ニッケイ新聞 2008年4月5日付け 今月二十四日に日本で開かれる移民百周年・日伯交流年記念式典での交流事業として、サンパウロ市内選出の男女の柔道選手十八人が十四日に訪日する。選手団は十六日から二十
続きを読む -
日系社会ニュース
初合同練習は「散々な出来」=サンパウロ市=百周年祭典の芸能パレード=「綿密な打ち合わせ必要」=本番まで、あとわずか2回
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け 「散々な出来。命をかけて全力投球しないと大変なことになる」――。移民百周年記念式典・第一部芸能パレードの初めての合同練習が二十三日、サンパウロ市アニェンビーの
続きを読む -
日系社会ニュース
「すでに10県の参加決定」=地域リーダー交流事業に=3月15日まで受け付け中
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 百周年記念協会(上原幸啓会長)の主催事業である「21世紀の日伯地域リーダー交流事業」の日本側の参加者募集が進んでいる。これはブラジル日本文化福祉協会、ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
移民共同体の〃五輪〃=日系、総合2位に
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け サンパウロ市のスポーツ観光局主催の移民コミュニティー・オリンピックが、昨年十二月九日、サンパウロ市各地でおこなわれ、日系代表はアラブ系代表と同じく四十二点で総合
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会=総会までは現執行部で=日本祭り予算は130万レ=派閥化さける定款改正案も
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の一月度代表者会議が、先月三十一日午後四時から文協内で行われ、十二月度会計報告、第二十九回ふるさと巡り、第十一回フェ
続きを読む