日系
-
ブラジル国内ニュース
女性日系ブラジル人スイマー、ポリアーナ・オキモト引退=リオ五輪で銅メダル獲得も、競技継続に必要な支援得られず
ブラジルで唯一の水泳競技での女性五輪メダリスト、ポリアーナ・オキモト(34)が、今年限りでの現役引退を発表した。 オキモトは12月6日と10日にリオで行われる、「オープントーナメント」と「海の王と
続きを読む -
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り=ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第23回=ポルトガル柔道の父・小林清
在京ポルトガル大使館サイト13年9月13日付けには《ポルトガル柔道の父死去》との文章が掲載されている。 《小林氏は、1958年に柔道の国際的普及活動の一環としてポルトガルに渡りました。当初は2年の
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
パラナ=多目的道場落成、ロンドリーナに=草の根資金協力受け
パラナ日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ、上口寛会長)は、『日本文化多目的道場落成式』を先月23日、ロンドリーナ市内の同会館で行った。 在クリチバ総領事館を通じて、83万ドルの草の根文化無償資金協
続きを読む -
特別寄稿
ピンドラーマ=10月号
コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』10月号が発刊された。 「ブラジル凸透鏡(とつレンズ)」は、リオ五輪に難民チームとして参加したコンゴ人柔道家、ポポレ・ミサンガの生い立ちを綴る。9歳の
続きを読む -
日系社会ニュース
千葉県人会が60周年迎え=滝川副知事らが慶祝訪問=『仲良く、楽しく、正しく』
ブラジル千葉県人会(原島義弘会長)による同県人会創立60周年記念式典が8月27日、サンパウロ市ジャバクアラ区の同県人会館で行われた。県人を中心に約100人が参列。母県からは滝川伸輔副知事、河上茂千葉
続きを読む -
特集
静岡県人会60周年盛大に祝う=知事、県議会議長らと共に=県費留学制度の重要性を共有
ブラジル静岡県人会(原永門会長)創立60周年式典が8月27日午前11時、同会館で開催された。母県からは川勝平太県知事、杉山盛雄県議会議長らが出席。集まった250人を超える県人会関係者と共に節目を祝っ
続きを読む -
日系社会ニュース
川端達夫、穀田恵二両衆議訪伯=「政治の力でサポートしたい」
川端達夫衆議院副議長(無所属)と穀田恵二衆議院議員(日本共産党国会対策委員長)が5日、イビラプエラ公園内にある開拓先没者慰霊碑を参拝し、6日には日系5団体との懇談会に参加した。 両議員は午前9時過
続きを読む -
日系社会ニュース
「一体感ある熱いステージに」=水森かおり、岩佐美咲ら来伯=12日公演に向け意気込む
12日にサンパウロ市のアニェンビー国際会議場大ホールで開催される「長良グループ・演歌まつりinブラジル」を前に9日午後9時、ニッケイパレスホテルで記者会見が行なわれた。会見には出演する水森かおり、岩
続きを読む -
特別寄稿
メキシコ榎本植民地120周年=「夏草やつわ者どもの夢の跡」=日本人墓地に漂う移民の儚さ=元日本国際開発機構中南米担当専門家 野澤弘司
私は昨年3月、メキシコの国立シャピンゴ大学が主催したラテンアメリカ・ステヴィア生産者シンポジウムに招聘され、天然甘味料ステヴィアのラテンアメリカに於ける栽培史と社会、経済、環境に及ぼす貢献について講
続きを読む