日系
-
日系社会ニュース
裁判に向け対応協議=県連代表者会議=21万レ請求問題で紛糾=前執行部の責任問う声も
2006年10月11日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の九月度代表者会議が六日午後五時から広島県人会館で開かれた。日本訪問から今月五日に帰国した松尾会長が訪日成果を報告したほか、二
続きを読む -
日系社会ニュース
パ国イグアスー移住地で植林=「移民のふるさと巡り」の一行=植えた人の名札つけ=将来の生長見守れる
2006年9月28日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)が主催する第二十六回移民のふるさと巡り一行、八十四名が、二十四日、パラグアイのイグアスー移住地を訪問して、移住地の仲間と一緒に環
続きを読む -
日系社会ニュース
来賓でなかった?松尾県連会長=パラグアイ70周年式典=出席するも名前呼ばれず=ツンボ桟敷の伯コロニア
2006年9月14日付け パラグアイ日本人移住七十周年記念祭典委員会からの招待を受け、ブラジル日本都道府県人会連合会を代表して、式典に出席した松尾治会長だが、式典で名前も呼ばれず、当日夜に国外来賓を
続きを読む -
日系社会ニュース
会長休職求める声も=松尾氏の委員長就任受け=県連臨時代表者会議
2006年9月9日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の臨時代表者会議が六日午後五時から文協ビル会議室で開かれた。先月三十一日にブラジル日本移民百周年記念協会執行委員長に就任した松尾治会長が、委員長
続きを読む -
日系社会ニュース
見せた文化水準の高さ――盛況だったEXPO Yguazu 2006――仙台七夕飾り華そえる=名物になるか鯉など養殖魚=岩手のソバ食い競争も
2006年9月1日付け [既報関連]パラグァイのイグアスー移住地で、八月二十四日に始まった第九回EXPO Yguazu 2006が、盛況の中で二十七日に四日間の日程を終えた。イグアスー市の人口は約九
続きを読む -
日系社会ニュース
新委員長に松尾県連会長=百周年協会執行委員会=一世引き込みが課題=協会の起死回生なるか=今月11日に訪日へ
2006年9月1日付け 「一世の人たちにも手伝ってもらい、滅私奉公の気持ちでやりたい」。ブラジル日本移民百周年記念協会で理事会相当の権限を持つ執行委員会の次期委員長に松尾治氏(県連会長)が決まり、九
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は12万レの黒字に=県連日本祭り=代表者会議で報告=来年の開催日も決定
2006年8月29日付け 日本祭りは約十二万の黒字に――。ブラジル日本都道府県人会連合会は二十五日に八月定例代表者会議を開き、先月開催されたフェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)収支の中間報告を行
続きを読む -
日系社会ニュース
〝歌姫〟ひばりの思い出とともに=「日本人の心の歌」チャリティーショー=千三百人が感動の渦に
2006年8月19日付け 〃昭和の歌姫〃美空ひばりの歌をもう一度――。文協記念大講堂で二十日、美空ひばりのデビュー六十周年を記念したチャリティーショー「日本人の心の歌」(中矢レナート実行委員長)が開
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日本語、福祉、農業、野球・・=今年も青年・シニアボランティア到着=JICA
2006年7月11日(火) 国際協力事業団(JICA)の第二十二回日系社会青年ボランティア十人と、日系社会シニアボランティア十四人がこのほど着聖した。一行は現在、サンパウロ市内で研修中。十三日に任地
続きを読む