日系
-
日系社会ニュース
日系団体も選挙の年=主要3団体が役員改選へ
2006年1月13日(金) 二〇〇八年の祭典協会会長は――。日本移民百周年まであと二年と迫った今年、ブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓会長)が役員改選期を迎える。任期は三年。ここで選出される会
続きを読む -
日系社会ニュース
先輩移住者の跡=たどる旅を企画=県連ふるさと巡り
2006年1月5日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は、二月に実施する「第二十四回ふるさと巡り」の参加者を募集している。 今回の訪問先はノロエステ。カフェランジアの平野植民地、
続きを読む -
日系社会ニュース
移民百周年記念協会=記念事業は盛り沢山
1月1日(日) ■まだ構想段階の計画も=アニェンビーで記念式典 新年を迎え、いよいよ〇八年まで二年を切った――。ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)では、注目されがちな「箱モノ」記念四事
続きを読む -
日系社会ニュース
県人会の役割に期待=日伯21世紀=協議会会合=横田パウロ氏が報告
2005年12月27日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会は二十二日午後一時から宮城県人会館で、日伯二十一世紀協議会ブラジル側メンバーの横田パウロ・サンタクルス病院理事長を招いて、先月リオで開かれ
続きを読む -
日系社会ニュース
何かと話題に=上った1年…=県連忘年会に200人
2005年12月22日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会の二〇〇五年忘年会が十五日午後七時から宮城県人会館で開かれ、総領事館やJICA、JETRO、日系サンパウロ市議、日系団体代表者、県人会関係
続きを読む -
大耳小耳
-
特別寄稿=連載=日伯学園建設こそ=100周年事業の本命
特別寄稿=連載(11)=日伯学園建設こそ=100周年事業の本命=コロニアの現状分析と意義=後顧の憂いなき百年祭に
2005年11月4日(金) おわりに 私はくりかえし、百周年記念事業として、今こそ日伯学園の建設が必要であることの理由を述べてきた。 懸念されることは、こうした提言がニッケイ人としてのエスニシティ
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道の柴山杯争奪戦=サンパウロ州内24道場が参加
2005年8月31日(水) オザスコ賢心道場(高ネルソン代表)は二十一日、オザスコ市のプロフェソール・ジョゼ・リベラッティ体育館で柴山杯争奪戦柔道大会を開催した。 同道場を開いた柴山助次先生の一周
続きを読む -
日系社会ニュース
移民魂火リレーなど=県連も百周年を事業企画
2005年8月30日(火) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二十六日午後、リベルダーデ区の宮城県人会館で代表者会議を開き、移民百周年委員会への提案事項を発表した。 (1)日系三十三
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の「母なる県」から知事ら=兵庫県人会45周年を祝う
2005年8月10日(水) 創立四十五周年を迎えたブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)。記念式典を七日午前十時から宮城県人会会館で開催した。日本からは井戸敏三知事ら慶祝団が訪れた。六日に来伯した同県六
続きを読む