東日本大震災
-
イベント情報
修養団・志村講師が来伯=児童向け講習会、16日から
社会教育団体「ブラジル修養団連合会」(桜井仁会長)が日本から講師を迎えて行う講習会が9日、モジ・ダス・クルーゼス市を皮切りに始まった。同連合会の桜井会長、蓮沼芙美雄総務、今回で2回目の来伯となる講師
続きを読む -
2015年新年号
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
オイスカ渡邉副理事が来伯=植林事業の第2弾立案で
公益財団法人オイスカ(中野良子総裁)の副理事長、渡邉忠さん(71、福島)が、サンパウロ市チエテ川沿いで行う植林事業「日伯友情の森づくり」第2弾の企画立案調査のために9日から15日まで滞在した。 第1
続きを読む -
日系社会ニュース
五所川原ねぷたがカーニバルへ=来年のサンパウロ市アギアの山車で=予算組み、来週末出航予定=初国外に市長「大変名誉」
青森県五所川原市の巨大立佞武多(たちねぷた)「鹿嶋大明神と地震鯰(なまず)」(高さ23メートル、19トン)が来年2月のサンパウロ市カーニバルへやって来る。近年上位の有力サンバチーム「アギア・デ・オウ
続きを読む -
日系社会ニュース
戸田建設 三上悟社長が交代=奥地正敏さんが後任に
進出ゼネコン企業ではブラジル唯一、当地で42年の歴史を持つ「ブラジル戸田建設株式会社」の三上悟代表取締役(60、秋田)が、3年半の任期を終え退任し、奥地正敏さん(55、愛媛)が後任に就任した。 三上
続きを読む -
イベント情報
講演「心も体も健康に」=コチア画家も半生語る
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が14日午後2時から、サンパウロ市の宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で講演会を行なう。入場無料。 第一部はJICAシニアボランティアとして熟連で活
続きを読む -
日系社会ニュース
グァララペス=続く名取市との姉妹交流=交流協会生が橋渡し役
ブラジル日本交流協会(二宮正人会長)の本年度研修生6人が先月29日にサンパウロ州グァララペス市(以下グ市)を訪れ、同市と姉妹都市である宮城県名取市の佐々木一十郎市長から預かった親書を、エデニルソン・
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
福島県人会が研修生募集=申込みは今月27日まで
福島県人会(永山八郎会長)が『2015年度短期研修生』を募集している。期間は来年1月26日から2月6日までの12日間で、保険料以外の費用は県負担。希望者は今月27日までに申し込むよう、事務局が呼びか
続きを読む