東日本大震災
-
日系社会ニュース
被災地支援にご協力を!=日本祭りで「布地蔵」販売
ブラジル日本交流協会(二宮正人会長)が東日本大震災の被災地支援活動とし、「布地蔵販売会」を今週末の県連日本祭りで行う。震災後、現在も宮城県名取市箱塚桜団地仮設住宅で暮らす人々が手作りした地蔵のぬいぐ
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
スーパーマーケット見本市=「フェイラAPAS」サンパウロ市で開催西山酒造は高級酒で勝負=和歌山県も梅製品を出品
サンパウロ市エキスポセンター・ノルテで5日から4日間、スーパーマーケット産業で世界最大といわれる見本市「第30回フェイラAPAS」が始まった。パウリスタ・スーパーマーケット協会(APAS)主催。ジェ
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
イベント情報
最高齢百歳、自慢の喉披露=日本民謡大会、27日
ニッケイ新聞 2014年4月23日 ブラジル日本民謡協会(塩野彰会長)が『第47回日本民謡ブラジル大会』を、27日午前8時半から宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade
続きを読む -
大耳小耳
-
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(14)=サンセバスチャン=霜の降りない温暖地で野菜=車エビ漁や海苔生産で栄える
ニッケイ新聞 2014年4月15日 天井がなく、梁や屋根裏むき出しの会館には地方の趣が漂っている。裏にはゲートボールコートが3面あるが、舞台には備え付けのマイクもなく、カラオケ教室もな
続きを読む