東日本大震災
-
日系社会ニュース
鳥取県人会=コーラス部がNHK出演!=震災応援歌に思い込め
ニッケイ新聞 2013年5月16日 NHKが実施する、東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を個人、またはグループで歌う姿を収録した映像を全国から募集してつなぎ合わせ、一つの音楽ビデオを制作するプロ
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
3・11以後の新移住者=パラグアイのイグアスへ=「放射能汚染が怖い」=素晴らしい移住地に感謝
ニッケイ新聞 2013年5月8日 放射能汚染から逃れて南米へ——3・11東日本大震災の後、比較的永住権を取得しやすいパラグアイには日本からの新来移住者がやってきている。中でもイグアス移住地には昨年5
続きを読む -
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り
SC州新集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り=第3回=イタジャイー=野菜生産する植民地も=未曾有の水害を超えて
ニッケイ新聞 2013年4月5日 22日夜、一行はジョインビレから東に90キロ行った海岸部のイタジャイー市に移動し、レストランで同日伯協会(ANBI、大場レジナ会長)から創立会員の佐藤吾介さん(ごす
続きを読む -
日系社会ニュース
県連総会=日本祭り予算は265万レ=一時紛糾も少人数で承認
ニッケイ新聞 2013年4月4日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の「第47回定期総会」が28日午後、同日開かれた定例代表者会議に続いてサンパウロ市の三重県人会館で開かれた。 坂和三
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯でガンバレ! 日本=復興祈り122人が和太鼓
ニッケイ新聞 2013年4月3日 ブラジル太鼓協会では、東日本大震災から2年を迎えた被災者を元気づけ復興を祈ることを目的に、3月10日(日)午後2時46分、ブラジル全国各地で一切に太鼓を演奏した。
続きを読む -
日系社会ニュース
国士舘マレットゴルフ=過去最多の約3百人出場=2大会を盛大に開催
ニッケイ新聞 2013年4月2日 国士舘マレットゴルフ愛好会(井上久弘会長)は先月10日午前10時から、同マレットゴルフ場で『第25回レジョナル大会』および『第1回フェデラソン大会』(2013年度)
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海