東日本大震災
-
日系社会ニュース
笑顔の傘でリオにエール=東京のブラジル大使館で
【共同】間もなく開幕するリオデジャネイロ五輪を応援しようと、東京都港区のブラジル大使館で28日、ブラジルと日本の子どもたちの「笑顔の傘」を掲げるパフォーマンスが行われた。 傘にプリントされているのは
続きを読む -
日系社会ニュース
復興の思い、卓球台に込め=リオ大会、岩手のブナ使用
【共同】卓球台を支える脚部に岩手県産のブナ材を使い、東日本大震災からの復興に取り組む東北の思いを込めた。日本有数のメーカー「三英」(本社・千葉県流山市)が製作したリオデジャネイロ五輪・パラリンピック
続きを読む -
日系社会ニュース
「復興支援にご協力を!」=日本祭りで布地蔵販売
ブラジル日本交流協会(二宮正人会長)の研修留学生らが第19回日本祭り(サンパウロ・エキスポ、7月8~10日)で今年も『布地蔵』を販売する。東日本大震災の復興支援として、数年前から継続している。 同品
続きを読む -
2016年移民の日特集号
【2016年移民の日特集号】故郷・熊本の地震に想う=「残念無念で言葉が無い」=懐かしい思い出とともに
4月14日から発生した一連の熊本地震。2回にわたって震度7以上の揺れが起こり、最大避難者数18万人、死者40人以上、余震は1500回を超えた。熊本県史上最も被害の大きい災害となった。これを受けてブラ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
海外移住旅行社が破産=移民送り出した老舗企業
東京商工リサーチ13日配信記事よれば、かつてブラジル移住者を多く扱ってきた老舗の(株)海外移住旅行社(東京都港区)が4月26日、東京地裁より破産開始決定を受けた。 「海外移住旅行社」は元々、移住を専
続きを読む -
日系社会ニュース
「世界を反対に見る男」=千葉さん米国伝統の写真賞=バイーア州の障害者を撮影
日本人写真家の千葉康由さん(44、大分県)が今年、米国の第73回国際写真賞(POY, Pictures of the Year International)のポートレート(肖像写真)部門の1位を受賞
続きを読む -
日系社会ニュース
支援4トンを熊本被災地へ=サビジャとABCジャパン=片道16時間かけ現地入り
「国籍は関係ない。今こそ外国人が手を取り合って行動すべき」。一連の熊本地震に関しNPO「在日ブラジル人を支援する会」(Sabja、東京都目黒区)や「ABCジャパン」(神奈川県横浜市)が、4トンの支援
続きを読む -
日系社会ニュース
在日ブラジル学校協議会 斉藤理事長が来伯=大規模ネギ農家という顔も
人材派遣業ティーエス(埼玉県児玉郡)の経営者で、大規模ネギ農家の斉藤ワルテル俊男さん(50、二世)が4月26日から昨日12日まで滞伯した。 パラナ州テーラ・ボア生まれ、ロンドリーナ育ちの同氏は、20
続きを読む -
オーリャ!