ニッケイ新聞 2011年6月3日付け サンパウロ州モンチ・アプラジーヴェル障害者を支える親と友の会(APAE)に対する日本政府草の根・人間の安全保障無償資金協力の供与式が10日午前9時半から同地で開催された。 今回の協力は、同APAE生徒のための通学用マイクロバス整備計画に対して行われたもの。生徒の安全な通学のため昇降機およ ...
続きを読む »東日本大震災 関連記事
東日本大震災=けっぱれ! 岩手=立ち上がる被災地を歩く=第4回=真っ黒な波が押し寄せ=「酷すぎて涙も出ない」
ニッケイ新聞 2011年6月3日付け 「震災の後、僕への最初の安否照会はパラグアイからでした」。松本トミさんに連れられて市役所横の生涯教育センターに入ると、山田町2人目の岩手県人会賛助会員、教育委員会生涯学習課の菊地光明課長(こうめい、58)はそう語った。渡伯歴3回、南米の日系社会との深い絆を示す一言といえる。 実は沼崎喜一 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年6月3日付け MOAインターナショナルの自然農法指導者の富田セルソさんは、農薬を減らす指導をしているために「農薬製造会社から命を狙われている」という。シャレにならない発言だが、十分にありえると納得できる素地が当地にはあるよう。この自然農法の野菜はサンパウロ市の健康増進センター(ブリガデイロ・ルイス・アン ...
続きを読む »創立30周年公演をMASPで=ブラジル筝曲宮城会=土台作った谷師範も来伯=6月5日=本紙ビル地下「珈琲」でミニ演奏会も
ニッケイ新聞 2011年6月2日付け ブラジル筝曲宮城会(長瀬令子会長)は創立30周年記念・東日本大震災復興支援公演『第23回筝曲演奏会』を5日午前11時から、サンパウロ美術館(MASP)大講堂(Av. Paulista, 1758)で開く。国際交流基金、邦楽協会、尺八琴古流の後援。収益は全て日本総領事館を通して寄付される。入 ...
続きを読む »東日本大震災=けっぱれ! 岩手=立ち上がる被災地を歩く=第3回=2年後の式典出席したい=県人会との深い所縁もつ
ニッケイ新聞 2011年6月2日付け 山田町の古い病院の一室を借りてスーパーが仮店舗を開けた。5月10日午後3時半、松本トミさんがそこで買い物をしていたら、ラジオからなにやら聞き覚えのある声が聞こえてきた。 「誰だろう・・・。あっ、千田さんだ!」。思わず心の中で叫んだ。ブラジル岩手県人会の千田曠曉会長はIBC岩手放送のラジオ ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年6月2日付け 戦後の日本政府直轄移住地のいくつかが今年、来年と半世紀の節目を迎える。「直轄移住地としては日系最大規模の面積」(パラグアイ日本人移住70年誌)といわれたイグアスー移住地のその一つ。今年8月22日に式典が行なわれる▼ブラジルが100周年を祝った08年、同移住地ではすでに50周年を見据えた事業 ...
続きを読む »日本の経験、ブラジルで生かせ=CIATE 二宮理事長らが講演=在日ブラジル人の姿勢に苦言も=NIATRE、ISECと合同で
ニッケイ新聞 2011年6月1日付け 国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)、今年1月に発足した帰伯労働者情報支援センター(NIATRE)、文化教育連帯学会(ISEC、吉岡黎明会長)の3団体の主催で、帰伯した労働者向けの講演会が28日、文協ビルの地下で開かれた。 会場にはデカセギ経験者を中心に約130人が参 ...
続きを読む »東日本大震災=タツイ文協が義捐金=援協に約1万7200レ
ニッケイ新聞 2011年6月1日付け タツイ日伯文化協会(浜口宏郎会長)がまとめた東日本大震災義捐金1万7千148レが、先月26日の援協定例役員会で寄託された。 同協会の元会長で、現在相談役を務める井上茂則援協理事が菊地会長に手渡した。 井上理事によると、同協会が5月初めから義捐金を募り始めたところ、約2週間で、タツイ日本 ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年6月1日付け 俳誌「朝蔭」発行の傍ら690ページ余の大著「ブラジル歳時記」を編纂した佐藤牛童子さんが亡くなった。「朝蔭」の発行は夫人の寿和さんが引き継ぎ、念腹忌俳句大会も続けていくという。自身50年来の念腹門下という寿和さんによれば、牛童子さんは米寿の頃から寿和さんに選句の指導を始め、当初は厳しかった指 ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年6月1日付け 5年ぶりに日本を訪ねてみて、どこか重苦しい空気を感じた。金融危機以来の景気の悪化はもちろん、東日本大震災、原発事故と立て続けに起きた国難ともいえる事態を受け、テレビも新聞もその関連報道ばかり。被災地域とは直接に関係のないところですら、その空気に染まっている▼帰伯後、この週末の取材先では「震 ...
続きを読む »