東日本大震災
-
日系社会ニュース
悲鳴上げる日系旅行社=訪日キャンセル、9割減=県人会の交流事業も延期=家族の反対に遭う例も
ニッケイ新聞 2011年5月6日付け 例年の訪日者数から9割減——。3月11日に発生した東日本大震災で観光客が激減していることを受け、溝畑宏観光長官は国内外でPR活動を行なっていることが報じられてい
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=支部、会員が心ひとつに=8万レの震災義捐金贈る
ニッケイ新聞 2011年5月6日付け ブラジル沖縄県人会(与那嶺真次会長)による東日本大震災への義捐金が7万7千384レアル集まり、先月29日午後、サンパウロ市の同県人会館でブラジル日本都道府県人会
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日本復興の願い ブラジルから=県連=「甦れ!美しきニッポン」=フェスチバルで特別展開催へ=写真・映像で、観光PRも
ニッケイ新聞 2011年5月5日付け 日本復興への願いを込めて—。ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が主催する今年の第14回フェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)で、東日本大震災からの復
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災の義捐金=総領事館で111万レ受付
ニッケイ新聞 2011年5月5日付け 在サンパウロ日本国総領事館は4月29日、同館に寄せられた東日本大震災義捐金の額をホームページで発表した。 総領事館では3月17日から義捐金の受付けを開始。4月
続きを読む -
日系社会ニュース
ファルコン隊=エスコテイロも震災支援=イベント利益を義捐金に
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け ボーイスカウトのファルコン・ペレグリーノ隊による日本文化・食イベント「Gotso Fest」が4月16日夜、サンパウロ市カシンギー区の同隊本部で開かれた。同イベ
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=ゲートボール連合が義捐金=宮城県人会に12万レ託す
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け ブラジル・ゲートボール連合(小賀誠二会長)は27日、各支部から寄せられた東日本大震災への義捐金12万レアルを宮城県人会(中沢宏一会長)に寄託した。定期総会の会場
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!