東日本大震災
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車製造業=トヨタとホンダが集団休業=東日本大震災の影響で=部品供給減少分調整のため=旭硝子はサンパウロ州に大型投資
ニッケイ新聞 2011年4月28日付け 3月11日に起きた東日本大震災の影響で、ブラジルでもトヨタとホンダが生産ラインを一時止め、集団休業とする事を決めた。26、27日付伯字紙によると、日本からの部
続きを読む -
日系社会ニュース
日系5団体義捐金=約243万レの浄財集まる=来月頭には全額送金か
ニッケイ新聞 2011年4月28日付け 日系5団体(文協、県連、援協、日文連、商議所)が取りまとめる東日本大震災の義捐金が26日の記者会見で、237万2119レ(約1臆2千万円)に達したことが発表さ
続きを読む -
イベント情報
佛心寺=慈善バザー1日に開催=13日からは文化祭も
ニッケイ新聞 2011年4月28日付け 曹洞宗南米別院佛心寺(采川道昭総監)では第17回慈善バザーを5月1日午前9時から午後5時まで、サンパウロ市リベルダーデ区の同寺新館の大鑑閣(だいかんかく、サン
続きを読む -
イベント情報
東北・北海道の運動会=一般の参加も大歓迎=1日
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 東北・北海道地域7県人会の青年部が主催する運動会が5月1日午前9時から午後4時まで、サウーデ区のコレジオ・サンタアマリア(Colegio Santa Amal
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
宮城県人会=県への直接送金を断念=震災対策支援室を設置へ
ニッケイ新聞 2011年4月27日付け 東日本大震災を受け、募金活動や義捐金の受付を行なっていた宮城県人会(中沢宏一会長)が母県への直接送金を断念し、今週をめどに16万2千588レアル(25日現在)
続きを読む