東日本大震災
-
日系社会ニュース
フットサルで震災支援=横澤さん「家族でどうぞ」=21日
ニッケイ新聞 2011年4月20日付け フットサル元日本代表の横澤直樹さん(34、山梨)が21日午後1時から、無料のフットサル体験イベント「家族わくわくみんなdeチャリティフットサル」をサンパウロ市
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルでも原発反対が増加=日本の事故の影響顕著=国内での発生に強い不安=風力発電への期待膨らむ
ニッケイ新聞 2011年4月20日付け 日本の福島第1原子力発電所での事故後、世界的に高まる原発見直しの動きと同様、ブラジルでも、原子力発電に反対する人が54%に増え、世界平均の43%を上回ったと1
続きを読む -
第35回県連故郷巡り=復活と懐旧のモジアナ沿線
第3回=アスバーゼ=ワニ、鹿、野兎、蛇食べた=驚きのサバイバル生活
ニッケイ新聞 2011年4月20日付け 「1年しかあそこには居なかったけど、56年間のブラジル生活で一番印象に残っているわ」。故郷巡り一行の一人、ソロカバから参加した斉藤ツヤコさん(73、福岡)は感
続きを読む -
日系社会ニュース
ウチナーンチュ大会呼びかけに=沖縄から西原篤一さん
ニッケイ新聞 2011年4月19日付け 沖縄ブラジル協会会長の西原篤一氏が10月に開かれる「第5回世界のウチナーンチュ大会」への参加呼びかけなどのためブラジルを訪れ、沖縄県人会の与儀昭雄前会長と12
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=成田領事囲んで歓迎会=「深いお付き合いを」
ニッケイ新聞 2011年4月19日付け コチア青年連絡協議会(白旗信会長)は6日夜、サンパウロ市の日本食レストラン「誠」で日系社会班の成田強(つよし)領事の着任歓迎会を行い、約20人が集まった。在聖
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
義捐金集めの慈善展示会=画家51人、工芸家35人
ニッケイ新聞 2011年4月16日付け 東日本大震災の義捐金を集める事を目的に、ブラジル日本文化福祉協会の美術委員会と工芸委員会の共催で15〜17日の3日間、同ビル内のブラジル日系美術館で絵画・工芸
続きを読む