ホーム | 東日本大震災 関連記事 (ページ 62)

東日本大震災 関連記事

「ガンバレ・ジャポン」=邦楽演奏家が支援コンサート=17日

ニッケイ新聞 2011年4月16日付け  東日本大震災地震を支援するチャリティ邦楽コンサート『ガンバレ・ジャポン』が17日午前11時から、テアトロガゼッタ(Av.Paulista,900,tel. 11-3253-4102)で行なわれる。  テアトロガゼッタ、国際交流基金サンパウロ日本文化センター、ブラジル赤十字社との共催。   ...

続きを読む »

日本語教育支えた人達へ=日語センター25周年=31人に功労賞贈る

 ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は3月26日、創立25周年を記念した日本語教育功労賞の授賞式をサンパウロ市の同センターで開催した。5年ごとに実施される同表彰。23人の日本語教師のほか、各地の日本語教育発展に尽力した6氏、特別功労賞2氏に賞状を贈り、その功績を称えた。  表彰式はセンター通常総会に続いて行われ、JICAサン ...

続きを読む »

東日本大震災支援キャンペーン=がんばろう!ニッポン〜日系社会は応援する=ブラジリア=佐藤登(タグアチンガ日伯文化協会会長)

ニッケイ新聞 2011年4月15日付け  3月20日午後4時からブラジリア・タグアチンガ日伯文化協会において、東北関東大震災の法要ミサが200名近くの会員を集めて厳かに行なわれました。  この度の震災は、今迄にない最大9.0の大きい地震によって、高い津波が押し寄せて、たくさんの人と家と車が流されました。  今迄に知る情報では死者 ...

続きを読む »

東日本大震災=カズのTシャツで復興支援=伯ファンクラブが製作=日伯の売上げを義捐金に=サンパウロ市の3カ所で販売中

ニッケイ新聞 2011年4月15日付け  日本のサッカーJリーグ2部、横浜FCでプレーする〃カズ〃こと三浦知良さんの東日本大震災復興支援Tシャツが製作され、15日からサンパウロ市3カ所で販売されることが決まった。ブラジルの三浦選手ファンクラブが製作したもの。日伯両国で販売し、売上げを義捐金として寄付する予定だ。  1982年に1 ...

続きを読む »

日本の復興に願いを込めて=リベルダーデ=花祭りで震災追悼法要

ニッケイ新聞 2011年4月15日付け  釈迦の誕生日を祝う花祭りが先週リベルダーデ広場で行なわれ、最終日の9日、同広場で法要が営まれた。ブラジル仏教連合会、釈尊讃仰会、仏教婦人連盟とリベルダーデ文化福祉協会(ACAL)が共催し、今年で45回目。当日は東日本大震災の犠牲者追悼法要もあわせて営まれ、日本の一日も早い復興への願いを寄 ...

続きを読む »

東日本大震災支援キャンペーン=がんばろう!ニッポン〜日系社会は応援する=スザノ 松井英俊

ニッケイ新聞 2011年4月14日付け  被災地でご家族、家屋、田畑を失い避難されている皆様、そして原発事故により住いを追われたり、農漁業への風評被害に戸惑っておられる生産者、業界の皆様、また、乳幼児の飲料水の不足、広くは東北、関東一円で何らかの地震の被害を蒙られた沢山の皆様、不足して必要とされる燃料、物資に勝るなにものもない現 ...

続きを読む »

南米安田の米倉氏帰朝=遠藤社長「30%成長目指す」

ニッケイ新聞 2011年4月14日付け  損保ジャパングループ・南米安田保険の米倉立二郎社長(61、神奈川)が帰朝することになり、新任の遠藤秀憲氏(51、千葉)と共に来社した。  米倉氏は2001年の9・11同時多発テロの2カ月前にニューヨークに赴任し、世界的な激動の現場に立ち合わせた後、05年10月にブラジルに赴任、翌年3月か ...

続きを読む »

■今週末の催し

ニッケイ新聞 2011年4月14日付け 土曜日 16日  東日本大震災支援の絵画・工芸作品展示・販売会、15〜17日、午前10時、ブラジル日系美術館(R.Sao Joaquim,381、文協ビル内)。15日は正午から      ◎  1961年4月12日サントス着ぶらじる丸同船者会、16日、スザノ市で開催      ◎  サンパ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2011年4月14日付け  あちこちで東日本大震災・義捐金の呼びかけが行なわれている。イベントやバザーを催し、売り上げを支援に、という団体も多い。しかし、ボランティアは集まっても開催場所が問題。少しでも多くの義捐金を送りたい。ならばー。困ったときの〃仏〃頼み。リベルダーデ区の宗教団体に会場の無料提供を申し入れたとこ ...

続きを読む »

平和友の会=農産展でノニの販売を=造成中の植物園を視察

ニッケイ新聞 2011年4月13日付け  【ロンドリーナ発=中川芳則通信員】パラナ平和友の会(間嶋正典会長)は3月15日、市内食堂で会合を行ない、女性3人を含む16人が出席した。  同会は年に4回(3、5、8、12月)集まっているが、出席者は年々減り続けている。戦争を体験した正会員の多くは鬼籍に入り、現在は準会員が多くなっている ...

続きを読む »