東日本大震災
-
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
東日本大震災=ノロエステからの声=「本当に胸が痛い」
ニッケイ新聞 2011年4月5日付け ノロエステ連合定期総会の折に、東日本大震災に関する同沿線地区の声を聞いてみた。 第三地区世話役の本間重男さん(ほんま・しげお、79、北海道)は「本当に大変な災
続きを読む -
日系社会ニュース
Rancho da Traira=トライーラ3割値下げ=売上げ全額を震災支援へ
ニッケイ新聞 2011年4月5日付け サンパウロ市ビラ・マリアーナ区にある川魚料理専門レストラン「Rancho da Traira」(R.Machado de Assis, 556)が11日から13
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
東日本大震災=被災地へメッセージを=リベルダーデで寄せ書き
ニッケイ新聞 2011年4月2日付け リベルダーデの喫茶・文化スペース「コーヒー(Kohii Cafe)」(R.da Gloria,332)で3月26日から、東日本大震災の被災者への応援メッセージを
続きを読む -
日系社会ニュース
県連総会=新会長に園田昭憲氏=与儀会長の退任受け就任=フェスチバルで日本に元気を
ニッケイ新聞 2011年4月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の定期総会が3月31日午後5時から栃木県人会館で開かれ、35県人会の代表が出席した。与儀昭雄氏が県連会長が任期を1年残して沖縄県人
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災慈善サッカー=ジーコ、日本からカズも=クリチーバで7日
ニッケイ新聞 2011年4月2日付け ジーコ元日本代表監督やJリーグ経験者など日本にゆかりのあるサッカー選手らによる「震災支援サッカー大会」が7日午後7時半から、パラナ州クリチーバ市にあるアレーナ・
続きを読む -
日系社会ニュース
悩み紐解くカウンセリング=3in1指導員の藤田さん=宮城県人会で2日から
ニッケイ新聞 2011年4月2日付け 「ストレスを解消しませんか?」——。世界20カ国以上で普及しているストレス解消法「スリーインワン」の指導員藤田悠貴さん(33、神奈川県)が個人カウンセリングを今
続きを読む