東日本大震災
-
日系社会ニュース
震災支援の慈善コンサート=矢崎愛グループが伯音楽家と=3日
ニッケイ新聞 2011年3月30日付け ピアニスト矢崎愛さんのグループとブラジル有名ミュージシャンの共演による東日本大震災支援チャリティーコンサートが3日午後4時からサンパウロ市のホテル「ブルーツリ
続きを読む -
日系社会ニュース
茨城県人会=創立50周年式典を中止=震災の影響、苦渋の判断
ニッケイ新聞 2011年3月30日付け ブラジル茨城県人会(小林操会長)は、東日本大震災の影響で、県から橋本昌知事ら慶祝団の派遣を取り止めると通達されたことを受け、5月11日に予定していた「創立50
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=御三家義捐金80万レに=振込み数は4400
ニッケイ新聞 2011年3月30日付け 文協、県連、援協が設置した義捐金口座に振り込まれた金額は22日正午までで、80万669レアル(約4003万)であることが発表された。 木多喜八郎(文協)、与
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取県人会=3日に焼きそば会
ニッケイ新聞 2011年3月30日付け ブラジル鳥取県人会(本橋幹久会長)は3日正午から鳥取交流センター(R.Dona Cesaria Fagundes,323)で恒例の「焼きそば会」を催す。 同
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
リ広場で震災募金活動=伯赤十字とACALが
ニッケイ新聞 2011年3月29日付け ブラジル赤十字とACAL(リベルダーデ文化援護協会、池崎博文会長)が共同で実施する東日本大震災被災地への募金活動が26日からリベルダーデ広場で行われている。
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
スザノ=福博村が入植80周年=慰霊法要で先人に感謝=10月、盛大に祝賀会を
ニッケイ新聞 2011年3月26日付け スザノ市の福博村が今月11日に入植80周年を迎え、13日に慰霊法要と敬老会が同村会会館で行われた。戦前から独自の村づくりを目指し、都市化の波、近年では治安の悪
続きを読む -
日系社会ニュース
美術関係者も被災地支援へ=絵画・工芸展で売上げ寄付=4月
ニッケイ新聞 2011年3月26日付け 東日本大震災の支援を目的とした絵画・工芸作品の展示・販売会が4月15日から17日まで、文協美術委員会・工芸委員会の主催によりブラジル日系美術館で開かれる。美術
続きを読む