東日本大震災
-
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
東日本大震災に対する義捐金の振込み送り先
ニッケイ新聞 2011年3月15日付け 文協、県連、援協の3団体は義捐金を募るため、新たに口座を開設した。口座番号や問い合わせは以下の通り。 ◎文協 SOCIEDADE BRASILEIRA DE
続きを読む -
日系社会ニュース
茨城も義捐金呼びかけ=式典控え急きょ決断
ニッケイ新聞 2011年3月15日付け 5月15日に50周年式典を予定しているブラジル茨城県人会(小林操みさお会長)は、今回の東日本大震災では茨城県北部も甚大な被害を受けており、特別な義捐金を呼びか
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
東日本大震災=ブラジルからも救援隊派遣へ=被災地域にブラジル人800人=原発事故への不安広がる=帰国者第一便がサンパウロ州到着
ニッケイ新聞 2011年3月15日付け 11日に日本の東北関東地方を襲った巨大地震は世界中を震撼とさせ、各国からの救援隊も続々と到着。11日以降、第2次世界大戦以来の国難で死者は1万人を超えるとの見
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=東北3県人会が義捐金受付け=リベルダーデで追悼行事も=17日に初七日法要
ニッケイ新聞 2011年3月15日付け 東日本大震災で特に大きな被害が報告されている宮城、岩手、福島の各県人会が発起人となり、犠牲者の初七日法要を執り行うことを決めた。各県人会ではさらに、今週から見
続きを読む