ペトロブラス(PB)が8月31日、パラリンピックに105億レアルの支援を行うと正式に発表したと1日付フォーリャ紙が報じた。 PBは、パラリンピックの公式スポンサーとなった事で、同社が支援する五輪のメダリストやパラリンピックに出場する選手の肖像を広告などに使う権利を得た。国際オリンピック委員会の規定で、公式スポンサーやサポータ ...
続きを読む »柔道 関連記事
リオ五輪=ラファエラを世界の頂点に=寄り添った指導者・藤井裕子=(中)=優勝宣言、熱い抱擁で決戦へ
ラファエラは「反復練習が大嫌い。試合のビデオを見るのも嫌がる」というような根っからの〃自由人〃だった。 そのため「いかに楽しませながら、遊び感覚で畳に上げるか」を重要視した。『こうしなさい』ではなく『こうしてみたら?』。『今の良い感じじゃん! もう一回やってみなよ!』というニュアンスの言い回しだ。 技術を押し付けるのではな ...
続きを読む »リオ五輪=ラファエラを世界の頂点に=寄り添った指導者・藤井裕子=(上)=第一印象は「練習嫌い、異端」
【リオ発】リオ五輪の柔道女子57キロ級で、ブラジルに大会初の金メダルをもたらしたラファエラ・シルバ(24)には、強力な助っ人日本人コーチの存在があった。3年前から代表チームに帯同していた藤井裕子さん(33、愛知県、旧姓・中野)が共に寄り添い歩んできたのだ。ファベーラ出身という異色の彼女とどのように接し、どうやって世界の頂点に導 ...
続きを読む »土佐祭りにブラジル人客多数来場=雨天にめげず節目の第5回=カツオ200キロ、鯛80キロ
高知県人会青年部(武田アウグスト部長)主催の『第5回土佐祭り』が、20、21日にサンパウロ市アグア・ブランカ公園で行われた。両日とも雨天での開催となったが、県人会手製の郷土料理やコスプレイベントを楽しみに、ブラジル人を中心に約1万5千人が来場した。 アグア・ブランカ公園は、地下鉄バハフンダ駅から程近い場所にある自然豊かな公園 ...
続きを読む »リオ五輪=最も観られたのは開会式=種目別ではやはりサッカー
ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)によると、ブラジル人がリオ五輪期間中のテレビ放映で最も観たイベントは開会式で、種目別ではサッカーだった。 調査対象となったのは、サンパウロ、リオデジャネイロ、ベロ・オリゾンテ、ポルト・アレグレ、クリチバ、サルバドール、レシフェ、ベレン、カンピーナス、フロリアノポリス、フォルタレーザ、ゴ ...
続きを読む »大分のリオ五輪応援団を歓待=柔道 梅木選手親族ら11人が来伯
【イタグァイー発】リオ五輪に出場する柔道女子78キロ級の梅木真美選手(21、大分)を応援するため、故郷の九重町から親族や坂本和昭町長ら、11人の応援団が現地に駆けつけた。13日深夜の帰国便を前に、リオ州リオ市郊外のイタグァイーで歓迎会が行なわれた。 発案は梅木選手の遠戚に当たる永松通一さん(75、大分)。同じく九重町生まれで ...
続きを読む »パラリンピック=選挙裁が市の寄付容認=ペトロブラスも支援参加=チケット販売ままならず
9月7日のリオ・パラリンピック開催まで丁度2週間となる24日、リオ州選挙裁判所がリオ市からの寄付を認める判決を下したと同日付伯字紙サイトが報じた。同日付伯字紙によると、パラリンピックの会計が赤字決済となるのを防ぐため、ペトロブラスなどもスポンサーとなる意向を示しているという。 パラリンピックの会計が4億レアルの赤字となりそう ...
続きを読む »ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡=(11)=移民の子が国家的な貢献
岡本の快挙を祝って地元マリリアでは1952年9月28日に「河童祭り」と称する祝勝会が開かれ、牛3頭を焼いて1千人を招く盛大なシュラスコ会が開催された。それを報じたパウリスタ新聞52年10月2日付によれば、父専太郎が「泳ぎ始めはわしの観海流(日本古来の遠泳法の一つ)を仕込んだもので…」などと始終、上機嫌だったという。 映画『 ...
続きを読む »なぜブラジル選手の多くは軍隊式敬礼をするのか
「もしボクシングがなければ、俺は生きていなかった。サルバドールには死と暴力が溢れている。俺はかつて暴力的だったし、ケンカっぱやかった。ボクシングがなければ、俺の人生はまったく違っていた。たくさんの人は『ボクシングは暴力的だ』というけど、それは違う。ボクシングを知る前、俺は本当に暴力的だった」。ブラジルのボクシング界に初金メダル ...
続きを読む »柔道のラファエラが凱旋行進=スラムの子供達にも新たな夢
リオ五輪の柔道金メダリストのラファエラ・シウヴァ(24)が22日、リオデジャネイロ市西部のファヴェーラ(スラム)シダーデ・デ・デウス(CDD)で凱旋行進を行った。 金メダルをかけ、国旗を手にしたラファエラは消防車の上に立ち、2時間以上行進した。雨にも関わらず集まった何百人もの人々は、口々に彼女の名前を叫び、写真を撮ったり、「 ...
続きを読む »