柔道
-
イベント情報
柳森杯柔道大会17日に=オザスコ体育館で1千人
ニッケイ新聞 2010年10月12日付け 「第6回柳森杯柔道大会」が17日、午前9時からオザスコ市内のリベラッテ体育館(R. Jubair Celestino, 40, Presidente Alt
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女子柔道に初銀メダル=東京開催の世界選手権で=19歳のマイラ選手が健闘
ニッケイ新聞 2010年9月11日付け 9日から東京の国立代々木競技場で開催中の柔道世界選手権東京大会の女子軽重量級(78キロ級)で、ポルト・アレグレ出身のマイラ・アギアル・ダ・シルヴァ選手(19)
続きを読む -
樹海
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
リ・プレットで古武道大会=ヴィレラ・正男さん初優勝
ニッケイ新聞 2010年7月13日付け 全ブラジル古武道連盟(岸川ジョージ所長)は5月15、16両日にリベイロン・プレットで『第9回ブラジル古武道大会』を開催した。 大会にはサンパウロ州、リオ州、
続きを読む -
日系社会ニュース
石井千秋氏=最年少で9段に昇格=ブラジル柔道初メダルの男=「人生最良の瞬間です」
ニッケイ新聞 2010年7月3日付け 1972年のミュンヘン五輪でブラジル柔道界に初のメダルをもたらした石井千秋さん(68歳、栃木県)に対し、ブラジル柔道連盟は6月12日に国内最高段である9段の伝達
続きを読む -
日系社会ニュース
学移連創立55周年=海外雄飛を夢見て=羽ばたいた学生たち=連載《6》=第5次調査団の徳力さん=悲惨だった移住地の現実
ニッケイ新聞 2010年6月16日付け 第5次南米学生実習調査団・農業部門として派遣された徳力啓三さん(三重大)の小学校時代の友人は、「当時からブラジルに行くんだ」と言っていたという。 中学生にな
続きを読む -
大耳小耳