柔道
-
オーリャ!
-
ブラジル日本移民百周年
「全パラナ日系人集まれ」=22日ローランジャ式典へ=盛りだくさん百周年
ニッケイ新聞 2008年6月20日付け 「ぜひパラナ州の全日系人が集まって記念すべき日を祝いましょう」。西森ルイス同州百周年委員会委員長(州議)は呼びかける。国内第二の日系人口を誇る州内には、七十も
続きを読む -
日系社会ニュース
日本柔道チーム敗れる=ブラジル一線級と親善試合
ニッケイ新聞 2008年6月19日付け ブラジル柔道連盟(パウロ・ワンデルレイ・テイシェイラ会長)主催の日伯親善柔道試合がサンパウロ市クルーベ・アトレチコ・パウリスタで、十五日正午から行われた。オリ
続きを読む -
日系社会ニュース
「二世は現在の日本人より日本人っぽい」=サンパウロ市で外務省研修生OB会=原田さん=日本文化の影響語る=ラ米各国から40人
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け 外務省研修生OB会(木多喜八郎会長)が、去る五月二十八日から三十日まで、文協ビル内で開催していた「第十一回ラテンアメリカ会議」。アルゼンチン、ペルー、国内ベレ
続きを読む -
日系社会ニュース
15日、日伯柔道=クルーベ・パウリスタで
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け 移民百周年を記念して、日伯柔道親善大会が十五日正午から、サンパウロ市内クルーベ・パウリスタ(アウグスタ街とエスタードス・ウニードス通り交差点)で開催される。ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年理事会=「木曜から入場券配布予定」=文化週間に資金協力呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年6月10日付け 「木曜午後から百周年協会事務局でサンパウロ市式典(二十一日)の入場券の配布ができるよう準備しています」。式典前最後の百周年記念協会(上原幸啓理事長)の理事会が
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民五輪」開催へ=ジョフレ協会=14日からイビラプエラで
ニッケイ新聞 2008年6月7日付け 百周年移民オリンピック開催―。エデル・ジョフレ・インスティトゥート(マルセル・ジョフレ会長)は、十四日から二十一日まで、百周年記念した移民オリンピックを行なう。
続きを読む -
日系社会ニュース
第52回パウリスタ・スポーツ賞=日系スポーツと歩んだ半世紀=24個人・団体が栄誉の受賞
ニッケイ新聞 2008年5月31日付け 日系スポーツ界の振興に貢献した人たちを表彰する「第五十二回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式」が二十九日夜、文協ビル大講堂で行われた。ニッケイ新聞社(高木ラウル社長
続きを読む -
日系社会ニュース
パウリスタ・スポーツ賞=29日、文協で贈呈式=百周年で7団体・個人に特別賞
ニッケイ新聞 2008年5月24日付け 二十九日午後七時から文協記念講堂で行われる第五十二回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式で、今回は日本移民百周年を記念して、次の個人及び団体に特別賞が贈られる。 合
続きを読む -
日系社会ニュース