柔道
-
日系社会ニュース
移民百周年資料館建設へ=沖縄総会=行事やめ資金作りに全力=母県、伯政府からも支援
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け 県人社会の記録を後世に――。ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)の定期総会が二十四日、サンパウロ市の同会館で開かれ、席上、同会が百周年事業の一つとして沖縄文化セ
続きを読む -
日系社会ニュース
移民共同体の〃五輪〃=日系、総合2位に
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け サンパウロ市のスポーツ観光局主催の移民コミュニティー・オリンピックが、昨年十二月九日、サンパウロ市各地でおこなわれ、日系代表はアラブ系代表と同じく四十二点で総合
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニアからもカーニバル参加=リオ、サンパウロ市で「移民」取り上げ=モジでは町の統一テーマに
ニッケイ新聞 2008年1月30日付け 二〇〇八年のカーニバルが二月一日から始まる。日本移民百周年の今年は、リオ・サンパウロでスペシャル・グループのチームが「日本移民」を、サンパウロ市ではほかに「沖
続きを読む -
2008年新年号
日系代表団体の年頭あいさつ
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 日本祭りで交流をブラジル日本都道府県人会連合会会長 松尾治 謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■育てた弟子は2500人
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け サンジョゼ百周年協会の会長をつとめる曽我部道治さん(69)。サントアマーロ出身の二世で、サンジョゼに住んで約40年になる。 市議、市のスポーツ局長などを歴
続きを読む -
日系社会ニュース
OENで卒園、終業式
ニッケイ新聞 2007年12月11日付け OEN(日伯ますえ保育学園、中原啓子園長)は、十五日午後一時半から、ビビ・フェレイラ劇場(ブリガデイロ・ルイス・アントニオ通り931)で、〇七年卒園式、終業
続きを読む -
日系社会ニュース
コミュニティ対抗オリンピック=9日、サンパウロ市の5競技場で
ニッケイ新聞 2007年12月8日付け 第一回外国系民族コミュニティ対抗オリンピック(OCRE)が九日、サンパウロ市内の五つの競技場・クラブで開催される。サンパウロ市スポーツ・レジャー局が主催。州議
続きを読む -
州政府日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」の現場をゆく
州政府日本文化教育プログラム「VIVA JAPAO」の現場を行く~広島中学校編=「平和の日」に開校=広島テーマの歌と踊り=毎年8月に平和学習も
ニッケイ新聞 2007年12月1日付け サンパウロ州教育プログラム「VIVA・JAPAO」の文化祭が先月二十七日、サンパウロ市ジャルジン・ノッサ・セニョーラ・ド・カルモ区の広島中学校(ロゼリ・リッタ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル力行会90周年を祝う=移民史の礎に重要な貢献=目立たない下積みとして=130人が会歌高らかに=「力行精神ここにあり」
ニッケイ新聞 2007年11月27日付け 「人の嘲笑世の罵倒 欠乏貧苦そも何ぞ」との勢いある会歌が二十五日、ブラジル力行会創立九十年記念祭で高らかに斉唱され、集まった会員ら約百三十人が節目の日を祝っ
続きを読む