柔道
-
日系社会ニュース
柔道全日本選手権の覇者=石井慧選手ら8日着聖
2006年5月4日(木) 【既報関連】柔道日本選手団(斉藤仁監督以下二十名)が、三月に完成したサンパウロ市の「南米の講道館」で、ブラジルの一線級の柔道選手たちと強化練習を行うため、今月八日に来聖する
続きを読む -
日系社会ニュース
バストス=第一回の日系フェスチ=日本文化継承を旗印に
2006年4月12日(水) 今月七日から九日の三日間、サンパウロ州バストス市で、日本文化の継承を旗印とした第一回日系フェスチ(主催=バストス市役所、バストス商工会)が開催され、会場のバストス市営展示
続きを読む -
日系社会ニュース
触圧療法の福原氏=8日北海道協会で講演
2006年4月5日(水) マッサージを通して体の自然治癒力を高めることをめざす「触圧療法」を創案、世界各国で講演、治療活動を行っている福原三郎さん(83、北海道)がこのほど来伯。講演会が四月八日午後
続きを読む -
日系社会ニュース
もっと柔道メダリストを=「南米の講道館」が完成=草の根無償で設備充実=英才教育に拍車かかる
2006年3月28日(火) 「南米の講道館」がサンパウロに完成した。石井千秋選手がブラジルに初めてメダルをもたらした一九七二年から先のアテネ・オリンピックまで計十二個を数え、国内スポーツとしては五番
続きを読む -
日系社会ニュース
ますえ学園=運動会で父兄も交流=ジアデマで4月1日に
2006年3月28日(火) 日伯ますえ保育学園(中原啓子園長)は四月一日午前十時から、ジアデマ市の沖縄文化センターで恒例の運動会を開催する。徒競走、くすだま割り、卵をスプーンに乗せたまま走る競争、フ
続きを読む -
日系社会ニュース
伯スポーツ界と歩んで50年=パウリスタ・スポーツ賞=第五十回贈呈式盛大に=500人が節目の年祝う
2006年3月25日(土) ブラジルの日系スポーツ界を支援して半世紀――。伝統を誇る第五十回パウリスタ・スポーツ賞(本紙主催)の贈呈式が二十三日午後七時から、文協ビル記念講堂で行われた。多くの来賓を
続きを読む -
日系社会ニュース
〃南米の講道館〃になるか=パ柔連24日=新道場イナウグラソン
2006年3月22日(水) パウリスタ柔道連盟(フランシスコ・カルバーリョ会長)の練習場が、日本政府の「草の根文化無償資金協力」をえて、南米柔道の拠点に生まれ変わった。二十四日午後六時半から同練習場
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
☆パウリスタ・スポーツ賞☆=3月に第50回贈呈式=コロニアに平和を願い創設=運動界振興に半世紀の歴史
2006年2月21日(火) 日系スポーツ界を支援して半世紀――。伝統を誇る第五十回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式が三月二十三日、午後七時から文協ビル記念講堂で行われる。 昨年は恒例のスポーツ部門に加
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの初場所=聖南西相撲、雨中の熱戦
2006年1月31日(火) 第二十八回聖南西すもう選手権大会(聖南西文化体育連合会主催)が二十九日午前八時から、オザスコ市のACENBO会館土俵で行われた。同大会は「ブラジルの初場所」。羽藤ジョージ
続きを読む