柔道
-
日系社会ニュース
トメアスー出身=長浜君17歳、大相撲へ=ジュニアでは無敵だった=「友綱部屋」に入門=とけ込み、5年以内の関取めざす
1月28日(水) トメアスー移住地出身の長浜栄二さん(一七、友綱部屋)が去る初場所中日(十八日)で、出世披露。しこ名は、魁ノ浜。前相撲で二勝三敗の成績ながら、新弟子二十五人中八番目の成績だった。三月
続きを読む -
日系社会ニュース
久々、「触圧療法」を講演=福原さん、7回目の来伯
1月24日(土) 「母親が病気でむずかる子どもを抱くと、信頼感に包まれて安らかに眠る」――。そんな感覚から、触圧療法を創案、世界で講演、治療活動を行なっている福原三郎さん(八〇、北海道余市郡出身)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
04年スポーツカレンダー=アテネ五輪は8月
1月10日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙1日】今年度の主なスポーツイベントの予定表を、フォーリャ紙が月別に掲載している。本紙ではその一部を紹介する。 [1月]▼7日=チリでサッカー5輪予選
続きを読む -
日系社会ニュース
アテネ五輪へ大畑選手=トライアスロン、二大会連続=世界ランキング現在10位
1月8日(木) 史上最多となる二百二の国・地域が参加するアテネ五輪。開幕まであと七カ月と迫り、各国での代表選考も熱を帯び始めてきた。トライアスロンの大畑マリアーナ選手(二四、ポン・デ・アスカール・ク
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
安藤将さん伯父の遺族探す
12月27日(土) 安藤将さんが、伯父の故森隆弘さんの遺族を探している。森さんは東京都板橋区出身で、両親は奄美大島の出。昭和十四年頃に生まれ、昭和三十二年頃に群馬県に住所を移し来伯した。平成二年頃に
続きを読む -
日系社会ニュース
学校教育の中で柔道を=ポッソスの「センセイ」=新年から生徒350人余に
12月27日(土) ミナス州ポッソス・デ・カルダス市で「センセイ・マツオ」(センセイは先生のこと)といえば、それは柔道の松尾三久五段(六一、東京農大卒)のことである。松尾さんは、去る十二月二十日、試
続きを読む -
樹海
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
勲章、イタグァイの草分けに=リオ管内、塩瀬さん感激
12月4日(木) [リオ]リオ総領事館は、去る十一月二十五日同館で、平成十五年(〇三年)秋の叙勲で旭日単光章を受章した、同館管内の塩瀬昭三氏(七五)に勲章、勲記を伝達した。神谷武総領事が親しく祝辞を
続きを読む