柔道
-
日系社会ニュース
栃木県人会45周年を祝う=新会館に移転後、事業進展=移民〝小県〟だが人材多彩
11月14日(金) [既報関連]九日、創立四十五周年記念式典が行なわれた在伯栃木県人会。創立時はリベルダーデ区エストゥダンテ街に本拠地を置いた同県人会は一九八三年、現在のヴィラ・マリアナ区カピタン・
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
ブラガンサ杯柔道大会=世界選手権優勝者も模範演技
10月21日(火) サンパウロ州ブラガンサ・パウリスタ市主催の第三回ブラガンサ杯柔道大会が、二十六日午前九時からDr.Lourenco Quillici体育館で開催される。 毎年十二月の市制記念日
続きを読む -
日系社会ニュース
34道場から1000人―柳森杯柔道、熱戦を展開
9月24日(水) 第三回柳森優杯柔道大会(オザスコ市、柳森道場共催)が先月二十四日、同市立リベラッテ体育館であった。 大会は、ネリオ市体育部長の司会で進められ、はじめに柳森二郎大会会長、続いて柳森
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
沖縄県人移住=95周年記念行事を開催=具志堅大統領府広報局長官も出席=稲嶺知事と県系トップ会談=伝統行事カジマヤーも
8月26日(火) ブラジル沖縄県人会(宮城調智会長)の県人移住九十五周年記念行事が二十三、二十四の両日、同県人会大サロンをメイン会場にサンパウロ市内各所であった。会場には稲嶺恵一・沖縄県知事夫妻、伊
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道の功績 大きく=大使の推薦だった外務大臣表彰=30日先駆者弔い法要
8月21日(木) さきに外務大臣表彰を受けた全伯講道館柔道有段者会(土肥隆三会長)。その受賞に当たっては池田維ブラジル大使の強い推薦があったという。会の幹部である柳森優、岡野修平、石井千秋、関根隆範
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人移住95年=稲嶺知事ら200人が来伯=ガルボン街で祝賀パレードも
8月20日(水) 二十二日の「第一回国際女性フォーラム」を皮切りに、二十四日までの三日間、沖縄県人移住九十五周年記念行事がサンパウロ市で開かれる。式典にあわせ、稲嶺恵一知事が二十二日来伯、フォーラム
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パンアメリカン閉幕=金28個、メダル総数で4位
8月19日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】ドミニカ共和国で開催されていた、アメリカ諸国が参加する最大イベント、第十四回パンアメリカン大会が十七日、十五日間の競技を終え、閉幕した。 ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汎米大会 ブラジル3位に=金17個、カナダ抜く=陸上、新体操などで活躍中
8月12日(火) 【既報関連=各伯字紙スポーツ面九、十、十一日、フォーリャ・オンライン十一日】八月一日に開幕した二〇〇三年サントドミンゴ・パンアメリカン大会で、ブラジルは十一日午後三時の時点で金メダ
続きを読む