柔道
-
日系社会ニュース
北伯の柔道暑中稽古=松尾報告7月に柔道漬けだった(下)=東農大の先輩と35年ぶり再会=前田光世の墓に参る
8月12日(火) 六五年に渡伯してから三年間、私(松尾)はベレン市から三百キロ南下したパラゴミナス郡で開拓生活を送った。そのころ、お世話になったトメアスーとベレン在住の農大の諸先輩に、ついに三十五年
続きを読む -
日系社会ニュース
汎米大会で日系大健闘=卓球オヤマ選手=通算金8とブラジル最多
8月12日(火) 日系選手が次々に表彰台に――。現在ドミニカ共和国のサントドミンゴで開催中のパンアメリカン大会で、ブラジルは十七個(十一日午後現在)の金メダルを獲得。八日に行われた卓球ダブルスでは、
続きを読む -
日系社会ニュース
北伯の柔道暑中稽古=松尾報告「7月は〝柔道漬け〟だった」=暑さとも戦う1日6時間=日本語のあいさつ板につく
8月9日(土) ポッソス・デ・カルダスの公立校で柔道を指導、ブラジルの柔道の底辺を広げる活動を毎日している松尾三久さん(六一、東京農大卒)は、去る七月、いつもに増して〃柔道漬け〃だった。寒稽古の指導
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道高段者会護身術のクルソ
8月9日(土) 柔道高段者会は、型のクルソ「講道館護身術」を今月(八月)、十月、土曜日と日曜日、同会本部(シケイラ・ブエノ街一七三一、モオカ)で行う。タッシャが必要。問い合わせ電話6605・8383
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州柔道63キロ以下ヴァニアさん勝つ
8月9日(土) サンパウロ柔道連盟は六月二十二日にサンパウロ州立イビラプエラ体育館で「サンパウロ州柔道選手権大会」を催した。大会は、午後一時ごろから、午後七時まで熱戦が繰り広げられた。 優勝者は以
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
「サンパウロ市の話題」大きく報道=提携紙本紙協力/広島の『中国新聞』3日間
8月7日(木) 去る七月二十七日から二十九日付までの中国新聞(日本の広島県を中心とした中国地方の地方紙、本社広島市)は、今年のブラジル日系共同体の最大ニュースの一つと目される戦後移民五十周年祭、広島
続きを読む -
日系社会ニュース
日系「型」で好成績=パン・アメリカン柔道大会
8月5日(火) パン・アメリカン柔道連盟は、六月二日から九日までバイーア州サルバドールで、パン・アメリカン柔道大会を催した。大会には、アメリカ合衆国、カナダ、アルゼンチン、メキシコなど南米、北米各地
続きを読む -
日系社会ニュース
国際武道大学 留学生を募集
8月2日(土) 千葉県勝浦市にある国際武道大学の樗沢(ぶなさわ)隆治教授が、来年度の同大学別科武道専修課程の学生募集に七月三十一日来伯した。「ホテル並みの宿泊施設があり、柔道だけで七人の教授陣、うち
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰を伝達=講道館柔道有段者会に
7月30日(水) サンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)は、二十五日午後三時から多目的ホールで外務大臣表彰の伝達を行った。表彰されたのは全伯講道館柔道有段者会(土肥隆三会長)。同式には池田維駐伯日本大
続きを読む