格差
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
プレゼントの額の差5倍=一般市民はほんの気持ち?
ニッケイ新聞 2012年12月22日付け サンパウロ市ではAクラスの人が買うナタール(クリスマス)プレゼントの額は平均235レアルで、一般市民のプレゼント額の約5倍と19日付フォーリャ紙が報じた。
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
平均寿命74歳超す=所得格差は徐々に縮小=正規雇用者56%に増加
ニッケイ新聞 2012年11月30日付け 地理統計院(IBGE)が28、29日、2011年の平均寿命や所得格差縮小などに関する報告書を発表と28、29日付伯字紙やサイトが報じた。 ブラジルでの高齢
続きを読む -
樹海
-
プレ特集 ニッケイ新聞創刊15周年記念
ニッケイ新聞OB会特別企画=勝ち負け抗争座談会=これが円売り事件の真相!?
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け ニッケイ新聞OB会(田村吾郎代表)の企画により、勝ち負け抗争座談会が9月10日に本社会議室において行なわれた。本紙の前身であるパウリスタ新聞、日伯毎日新聞の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃成功の鍵〃は高等教育?=依然大きい給与格差=即戦力への需要高まる=市場の実態と隔たりも
ニッケイ新聞 2012年10月25日付け ブラジル経済の発展や労働市場の多様化で、高等教育や技術者養成講座の必要が一段と拡大中と22日付エスタード紙が報じた。14歳までの子供の就学率はほぼ100%に
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ氏=キット・ゲイ批判に矛盾=サンパウロ州知事時代に類似教材作成=本人は相違点主張するも
ニッケイ新聞 2012年10月17日付け サンパウロ市市長選のジョゼ・セーラ候補(民主社会党・PSDB)が、フェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PM)の批判材料として使った「キット・ゲイ」に似た同性
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
心臓病による死にも社会格差=死者の減少率に所得差=食生活の変化も影響か=15歳少年の突然死も
ニッケイ新聞 2012年10月5日付け サンパウロ総合大学(USP)付属病院の調査によると、サンパウロ市での心臓血管障害による死者は減少傾向にあるが、その減少率に社会格差が見られると1日付エスタード
続きを読む -
樹海