殺人事件
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
防災対策費支出は48%=サンパウロ州の治安対策費も45%
ニッケイ新聞 2012年12月4日付け 8月に開設された全国防災対策センター(Cenad)が、本格的な雨の季節を前に、407市に豪雨や干ばつの警告を行ったと3日付フォーリャ紙サイトが報じた。 同セ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10月のサンパウロ市の殺人倍増=〃暴力の波〃収まらず=サンパウロ州保安局長交代劇も=市警、軍警の再編成間近
ニッケイ新聞 2012年11月23日付け サンパウロ州保安局が21日、10月のサンパウロ市の殺人事件は昨年同月比92・3%増の150件で、被害者は114%増の176人だったと発表した。通常は25日の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏=先週末の死者は31人=急増しつづける殺人ペース=PCCの経済活動は活発化
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 大サンパウロ市圏での殺人はこのところ急増しており、先週末の死者は3日で31人に及んだ。また、これら一連の事件に関わっていると見られる州都第一コマンド(PCC
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
さあ、10まで数えよう=暴力防止の新キャンペーン
ニッケイ新聞 2012年11月10日付け 些細な原因やその場の激情による殺人を防ぐため、検察庁が〃10まで数えよう〃というキャンペーンを開始と8日付ブラジルメディアが報じた。 銀行の列を乱した、渋
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウビラタン殺人事件=カルラ被告に無罪判決=カランジルー後の感情影響
ニッケイ新聞 2012年11月9日付け カランジルー刑務所虐殺事件の指揮官として知られるウビラタン・ギマランエス元軍警司令官殺害犯として起訴されていたカルラ・セポリーナ被告(47)に7日、無罪判決が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暴力の波=国とサンパウロ州が6点で合意=PCC幹部は州外へ=麻薬組織の金脈も断つ=殺人事件は7日も継続
ニッケイ新聞 2012年11月8日付け 【既報関連】連邦政府とサンパウロ州政府が6日午後、州都第1コマンド(PCC)による軍警殺害命令などを受けた〃暴力の波〃に対処するために、六つの対策を採る事で合
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警殺害計画メモ発見=パライゾポリスの捜査で=主犯は仮出所後3カ月逃亡
ニッケイ新聞 2012年11月1日付け サンパウロ市南部パライゾポリスのファヴェーラで10月29日、州都第一コマンド(PCC)のかくれ家に対する軍警の捜索がはじまり、軍警殺害計画を立てていた現在服役
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=9月の殺人96%増増加傾向は3月から=27%増の州と大差=保安局長は微増と言うが
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け サンパウロ市の殺人事件が9月に昨年同月比96%増え、10万人当たりの殺人事件発生数も、国連が「流行」とみなす10件を上回ったと26日付伯字紙が報じた。殺人事
続きを読む