殺人事件
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
浮浪者が惨殺の標的=アラゴアス州州都で31人=大司教区が緊急の処置求め
ニッケイ新聞 2010年11月4日付け 10月31日、アラゴアス州州都のマセイオで今年に入って31人目となる浮浪者の他殺体が発見された。同市内にいる浮浪者の数は300~400人。その約1割が殺害され
続きを読む -
日系社会ニュース
「治安改善に全力尽くす」=日系初の女性で最多得票=下議当選の太田慶子さん=防犯はコロニアにも重要
ニッケイ新聞 2010年10月28日付け 誘拐殺人事件の被害者になった息子ヨシアキ・イヴェスちゃん(当時8歳)の死を無駄にしないために連邦下議に初出馬して、日系候補としては初の女性、なおかつ最多得票
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハイランダーに判決下る=軍警4人に18年8カ月
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け ゾンビが人の頭を刎ね殺人を重ねるホラー映画「ハイランダー/悪魔の騎士」に比喩されるような、異様な殺人事件を起こした軍警4人に18年8カ月の実刑判決が下された。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金鉱採掘めぐり事件続発=カナダ企業との業務提携=元鉱動相のグループ絡む?=殺人、自殺にバス襲撃も
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け パラー州南部にあるセーラ・ペラーダの金鉱採掘に関し、地元の鉱夫達の組合とカナダの企業が業務提携を結ぶまでの課程で、元鉱山動力相のエジソン・ロボン上議やその関係
続きを読む -
樹海
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
犯罪被害者は泣き寝入り=サンパウロ市でさえ5%の検挙率
ニッケイ新聞 2010年7月17日付け サンパウロ市で起きた犯罪での犯人検挙率は平均で5・2%と16日付エスタード紙が報じた。 州都間では最も検挙率が高いサンパウロ市だが、それでも、強姦で41%、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
浜松のレストラン店主強殺=禁固34年の判決が確定
ニッケイ新聞 2010年7月9日付け 【リオデジャネイロ共同】静岡県浜松市のレストラン経営者強盗殺人事件で、昨年1月にブラジルの州高裁で強盗殺人と放火未遂の罪により禁固34年5月の判決を受けた日系ブ
続きを読む