殺人事件
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
何かがおかしい陪審裁判=警官による殺害は無罪?=流れが読めない陪審員も
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け 警官に殺された市民は死に損なのか、犯罪者の命は奪ってよいのか、など、疑問続出の陪審裁判結果が、十一、十二日の伯字紙で報じられた。 問題の裁判は、七月六日に
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
警察力働かず犯罪増加?=殺人率高いマラニョン州全国で警部が4千人不足
ニッケイ新聞 2008年11月25日付け 二十三日エスタード紙論説や十八日フォーリャ紙によると、全国での警部や警察署長クラスの人材不足は深刻。同クラスの人材不足は、市民からの通報で軍警が現場に急行し
続きを読む -
日系社会ニュース
松本・貸金業者強殺事件=人身保護請求を棄却
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 〇三年七月に長野県松本市のマンションで貸金業男性が殺害された強盗殺人事件で、日本政府の要請に基づき、国外犯処罰での公判が進められている日系ブラジル人、ソノダ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
まだまだ多い防げる死=死因1位は循環器系疾患バイク事故での死者急増
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 六日に保健省発表の二〇〇五年の死因調査で、循環器系疾患による死亡が三二・二%で第一位と七日伯字紙が報じた。 心臓や血管に関係する病気である循環器系疾患には、
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国人社会に恐怖心募る=殺人4件含む連続強盗事件=サンパウロ市中心部で3カ月に50件
ニッケイ新聞 2008年11月6日付け 四日グローボ・サイトや五日アゴーラ紙によると、サンパウロ市中心部で働く中国人の店や自宅を襲う強盗事件が、十月四日~十一月一日発生の殺人事件四件も含め、二、三カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=貧者に届かぬ福祉の手?=裕福な地区ほど厚い保護=親子に必要な精神的ケア
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け 一〇〇〇万人都市のサンパウロ市では、青少年向け社会サービスは市中央の裕福な人たちの住む地区ほど充実し、その格差は五六倍にも及ぶ、と三日付けエスタード紙が報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エロアーさんの父逃亡=アラゴアス州の殺人犯?=人質事件で身元が割れる
ニッケイ新聞 2008年10月23日付け 【既報関連】サンパウロ州サントアンドレの人質事件で死亡したエロアーさん埋葬の二十一日、高血圧で入院中のはずの父親が失踪。病身の父が娘との最期の別れを諦めて逃
続きを読む