殺人事件
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
宣教師殺害犯、逮捕される=殺害の依頼を自供=背後に農場主と副市長候補=宣教師の死で闇に光
2月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】米宣教師ドロシー・スタング師の殺人犯フォゴイオことライフラン・N・サーレスは二十日、アナプ市パウ・フラードの知人宅に潜伏中、巡回中の陸軍特殊
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米宣教師殺害=公有地の立入禁止へ=パラー州=違法伐採に対処=無法地帯にようやくメス=陸軍、殺害犯人に包囲網
2月19日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】連邦政府は十七日、環境保全を目的にパラー州の国道一六三号付近の公有地八百二十万ヘクタールへの立ち入りを禁じる暫定令を発令した。同地方は公文書偽
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
聖総領事館=強盗件数 日本の35倍=治安情勢を解説
12月16日(木) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)主催の「安全対策会議」が十四日、同総領事館多目的ホールで開催された。石田総領事、丸山次郎首席領事、警備班の大熊博文領事や日系団体代表ら十五人が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=殺人件数、5%減少=実を結んだ銃器追放運動=衝動殺人が素手のケンカに
11月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】一般市民の銃器携帯を追放することを狙いとした銃器不法所持関連法案が制定されてから、サンパウロ州での殺人件数が平均五%、百三十件あまり減少し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少年の死因トップは殺人=サンパウロ市=交通事故死を抜く=動機の多くは金銭トラブル=パレスチナ犠牲者数に匹敵
11月19日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】サンパウロ市内の五歳から十四歳までの少年の死因として、殺人がランキングのトップに踊り出たことが明らかになった。以前は交通事故死がトップで、殺
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
禁酒令の効果上がる=殺人世界一の汚名を返上=ジアデマ
10月22日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サンパウロ州ジアデマ市は過去に殺人世界一の汚名を着せられていたが、ここ二年間で大幅に減少し、汚名を返上した。九九年の殺人件数は一カ月平均三
続きを読む -
日系社会ニュース
観光誘致=水の泡?=東京で熱心PR後=リオ海岸連続強盗
10月12日(火) 最近アジア諸国からの観光客誘致に力を入れているエンブラトゥール(ブラジル観光公社)は九月二十四日から二十六日まで、東京で開催されたアジア最大の国際観光旅行イベント「JATA世界旅
続きを読む