水力発電
-
樹海
ブラジル式の〃正義の味方〃
2日のペトロブラス両院議会調査委員会で証言するパウロ・ロベルト・コスタ(PRC)容疑者は、さながら〃正義の味方〃に見えた。減刑付き告白に踏み切って、洗いざらい連警にぶちまけた彼と、いまだに容疑を全面
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元理事同士が対面証言=両院合同の調査委員会で=PB同様の汚職は全国で?
【既報関連】ペトロブラス(PB)を巡る疑惑について調査する上下両院の合同議会調査委員会(CPMI)で2日、PB元理事のパウロ・コスタ氏とネストル・セルヴェロー氏の対面証言が実現した。両者の発言には食
続きを読む -
日系社会ニュース
ウ国外交界の頭痛の種=ドン・ぺぺの率直な発言語録=パラグァイ 坂本邦雄
ウルグァイ元首〃ドン・ぺぺ〃こと、ホセ・ムヒカ氏の『世界一質素な大統領』としての評判はスッカリ定着した。そんな好評の裏で、歯に衣着せぬ発言が多く、外交界で色んなゴシップにこと欠かぬ、ユーモラスな「失
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
物流インフラの弱いブラジル=たった2年で道路にガタ
国庫庁(TCU)が11月26日に承認した報告書によると、マット・グロッソ州(MT)~パラー州(PA)間の国道163号線では、2年間でアスファルトがダメになった所があると11月29日付フォーリャ紙が報
続きを読む -
樹海
「2枚目の特別小切手」という致命的な環境破壊
先週から降り始めたが、サンパウロ市民800万人の〃水瓶〃カンタレイラ水系の水は圧倒的に足りない状況だ。現在は底水のさらに底、第2水域からくみ上げている▼専門家は「1枚目を返さないうちに、シェッキ・エ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Vale=独自の気候監視体制を構築=安全確保と作業の損失回避へ
厳しい干ばつで水力発電所の貯水量が減り、全国で火力発電所の稼動が余儀なくされているが、世界最大の鉄鋼会社Valeは、ブラジル北部の鉱山などで作業に従事する従業員の安全確保や操業上の損失回避のため、2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水問題で3州合意成立=南パライバ川の利用巡り=施設完成は16年の見込み
最高裁で27日、サンパウロ州とミナス、リオの3州にまたがる南パライバ川の水利用に関する調停が行われ、3州知事間の合意が成立、サンパウロ州が同川に取水施設を建設するための入札準備に取り掛かる事が可能に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水と電力の不足は必至=サンパウロ州水道公社理事が発言=全国の雨は平均値の8割
記録的な少雨、干ばつに襲われ、貯水池の水位が軒並み下がるサンパウロ州で、サンパウロ州水道公社のパウロ・マサト理事が「現状の降水量のままだと15、16年の水不足は必至」と発言したと15日付エスタード紙
続きを読む -
日系社会ニュース
時に必要な政府へのお灸=日本は甞められてないか=ダムに関する耳が痛い話=パラグァイ 坂本邦雄
これまでにもチョイチョイ、当地西字紙上で取り沙汰されて来た話だが、始まって、もう約8年余りにもなる日本政府の円借款による「イグアス・ダム機械化プロジェクト」だ。いつまでも着工が具体化する様子が見られ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夏の電力は水と火が頼り=バイオマスと風は端境期=懸念されるダム水位の低下
電力供供給の機軸となる水力発電所のダムの水位低下が続く中、電力取引会議所(CCEE)が、電力需要が高まる1月は9241メガワット(MW)の電力不足が起き、水力発電と火力発電の量を増やす必要があると発
続きを読む