水力発電
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダム不要の水力発電機開発
5月26日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ブラジリア大学(UnB)工学部のフランコ・モラーレ教授は、川をせき止めたダムがなくても、川の中に沈めるだけで水力発電ができるミニ発電機を開発し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昔懐かしい〝海の道〟=サントス旧街道 原生林で歴史を偲ぶ
5月01日(土) サンパウロ市中心部から四十五分。旧サントス街道に、美しい風景と環境的、歴史的、文化的遺産をミックスさせた新しい観光ルートができた。そう、サンパウロ州の海岸沿いにあるカミーニョ・ド・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロンドーニア ダイアモンドを密輸=先住民、空路で出荷=独自に鉱山経営開始=にわか成金で放蕩三昧
4月27日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】連邦警察は二十四日、ロンドーニア州ルーズベルト先住民保護区のシンタ・ラルガ族が大規模にダイアモンド採鉱を行い、空路で密輸していることを明らか
続きを読む -
日本以外の外国に住むブラジル人の生活
日本以外の外国に住むブラジル人の生活=インターナショナル・プレス紙から=(5)=人の流出、政治面からも=南北両半球、格差大きく
4月9日(金) ◆移住の政治的理由◆ 満場のマラカナン・スタジアム――。この人数は毎年、ブラジルを後にする労働者の数と一致する。ここ五年間で海外移住者数は三三%増加、現在、二百万人以上のブラジル人
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インジオがダイヤ採掘=政府に合法化を求める
1月13日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】ロンドニア州のインジオ保護区、アリプアナン自然公園内のピメンタ・ブエーノで、シンタ・ラルガ族が昨年八月以降、ダイアモンドを日々採掘している。 イン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水位、史上最低を記録=サンパウロ州知事、節水呼びかける
10月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】コチア市とサンパウロ市カンタレイラ地区の上水道網を満たす貯水池の水量が激減している。六日の時点でカンタレイラ地区は貯水能力の九・二%までに下がり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大規模なアマゾン開発計画=3年間で1914億R$投資
9月16日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】各省庁の大臣、長官クラスの政府高官たちは〇四―〇七年多年度計画(PPA)の中の主要計画を秘密裏に議論してきたが、このたびエスタード紙はアマゾン地域主
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST 食糧基地建設か=肥沃よくな土地要求=農業団地構想を発表=戦略拠点の占拠狙う
7月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】南伯諸州で地主連合と農地占拠運動(MST)が対峙(たいじ)して一触即発の状態にある中、農村農牧委員会(CPT)のトマス・バウドイノ代表は二十八
続きを読む