水力発電
-
ビジネスニュース
連邦政府=運営権委譲と民営化発表=34件のプロジェクトで=公的銀行の融資は300億レ
テメル政権が14日、空港や港などの基幹構造(インフラ)に関する運営権委譲計画を発表と14日付伯字紙が報じた。 ジウマ前大統領とエドゥアル・クーニャ前下院議長の罷免成立で、経済再建などに向けた本格的
続きを読む -
特別寄稿
巴亜双国ヤシレタ・ダム=米国諜報機関が機密解除=秘密文書で意外な事実判明=パラグァイ 坂本邦雄
最近アメリカの諜報機関が機密解除したアルゼンチン最後の独裁政権に関る軍事秘密文書の中で、ヤシレタ水力発電所の建設プロジェクトは「ラテンアメリカにおける最も多くの機会と利益をもたらす善い米国の事業計画
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境省が水力発電所建設拒否=インディオや環境問題を考慮
パラー州タパジョース市のサンルイス水力発電所建設計画の環境許可が国立再生可能天然資源・環境院(Ibama)により拒否された。 許可審議委員会を構成する委員7人は、国家総弁護庁(AGU)と国立インディ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
浮浪者がビリングス侵入=湖畔で森林破壊、家を建築
サンパウロ市南部にあるビリングス湖湖畔の環境保護区に2週間ほど前からホームレスの人たちが不法侵入し、3万8千平米に及ぶ地域の森林を伐採、350軒の小屋を建てるなどの環境破壊行為を行っている。同地域で
続きを読む -
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子=(27)
組合の墓地は十字架で埋まり、手狭になったほどである。居城半藏の両親を含めた小数の者だけが生き残り、そこで築きあげた少しばかりの財産を投げ出して、移民収容所に助けを求めたのだった。地獄から抜け出した家
続きを読む -
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子=(25)
(フォーリャ紙記事のトルーマン大統領のコメントの続き)原子力を公開することは人類の新しい時代への理解へと繋がる。原子力は、将来において、石炭、石油や水力発電などを補強するものとなるであろうが、現段階
続きを読む -
ビジネスニュース
サンパウロ市=電気代が7月より値下がり=平均で8・10%安に
サンパウロ市やその周辺で、7月4日より電気代が平均で8・10%安くなる。29日付伯字紙が報じている。 国家電力庁(Aneel)は28日、AES Eletropauloに対する年次調整で、電気代の値下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クスタ・ブラジル=ジウマ大統領の側近を直撃=グレイシー元官房長官にも捜査=ペトロロン以外にも進むLJ
【既報関連】23日に行われたラヴァ・ジャット作戦(LJ)の「クスタ・ブラジル」は労働者党(PT)や旧ジウマ政権に大きな衝撃を与えたが、これが政界に示す意味を24日付エスタード紙が報じている。 ルーラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ不正企業=空港入札でも不正か?=ペトロロン企業が続々落札=オデブレヒトらの証言に注目
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で、オデブレヒト社のマルセロ・オデブレヒト被告やOAS社のレオ・ピニェイロ被告といった元社長の報奨付供述の行方が注目されている。連邦警察は、ペトロブラス(PB)に関連した
続きを読む -
樹海
戦々恐々とする次期大統領の最有力候補
次期大統領選挙の最有力候補といわれるアエシオ・ネーベスPSDB党首の周辺が、だいぶ、きな臭い。テオリ・ザヴァスキ最高裁判事が24日、セルジオ・マッシャード元トランスペトロ総裁の司法取引証言を承認した
続きを読む