水力発電
-
ビジネスニュース
電気代は安くなるのか?=火力発電停止などで約2%
国家電力庁は現在、電気代の請求書に提示される赤のバンデイラ(旗)の追徴料金を18%切り下げる事を検討しており、一般家庭の電気代が2%程度安くなる可能性があると14日付エスタード紙などが報じた。 赤旗
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=ついに政治家捜査が本格化か=建設大手の有罪判決や告発後=大きいスイス当局の協力=戦々恐々のPTやPMDB
ブラジルを代表する大手企業の幹部の有罪や告発が相次いだ先週のラヴァ・ジャット作戦だったが、今後、連邦警察はスイスの検察当局と組んで労働者党(PT)や民主運動党(PMDB)といった国政の中枢部分の捜査
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チエテ川の水質汚濁悪化=ピラポラの町では道にも泡
サンパウロ州内陸部ピラポラ・ド・ボン・ジェズスで、チエテ川から湧き上がる白い泡が高さ3メートルを超え、橋や道路にも上がったり、家の庭を占領したりして市民達を悩ませていると23日付G1サイトなどが報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エルニーニョの影響は?=09/10年程強くなさそう
今年のエルニーニョは比較的穏やかとの予想が出ており、大半の農家が胸をなでおろしている。 エルニーニョは太平洋の海水温が上がり、洋上の風の通路や各地の降水量、気温などに影響を及ぼす気象現象で、比較的影
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外注作業員2人が感電死=ジラウ発電所工事でも死者
ロンドニア州マデイラ川に建設中のジラウ水力発電所の工事現場で3日朝、外注作業員2人が感電死する事故が起きた。 死亡したのは、下請け会社のエネザ・エンジェニャリアの作業員で、3日午前10時頃、タービン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベロ・モンテ=発電所工事現場で死傷事故=セメント保管庫崩れ3人死亡
パラー州アウタミーラのベロ・モンテ水力発電所建設現場で5月30日未明、セメント保管用の塔(サイロ)が崩れ、3人が死亡、3人がケガをしたと同31日付エスタード紙が報じた。 事故が起きたのは、トラックで
続きを読む -
ビジネスニュース
〃救世主〃李首相が来伯=鉄道や電力事業に投資=(上)=基幹工事などに530億ドル=牛肉や航空機輸出の合意も
中国の李克強首相が18日に来伯し、19日のジウマ大統領との会談後、35項目からなる2国間協定を締結したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 企業家約150人を伴って来伯した李首相は、ジウマ
続きを読む -
ビジネスニュース
Sabesp=水道代15%値上がりへ=全国のダム貯水量にも不安
カンタレイラ水系を中心に14年から水危機が叫ばれる中、サンパウロ州水道公社(Sabesp)に水道代を15・24%調整する許可が下りたと5日付伯字紙が報じた。 大サンパウロ市圏やカンピーナス地方の給水
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所昼食会=上田善久パ国大使が講演=パ国発展の可能性説く
ブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)の定例昼食会が10日、サンパウロ市内のチボリホテルで行われ、会員ら150人が参加した。 パラグアイ共和国駐箚特命全権大使の上田善久氏が、「パラグアイの国情と好転
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンフランシスコ川=25キロにわたり水変色=一部の地域で給水止まる
セルジッペ州とアラゴアス州の間を流れるサンフランシスコ川の水が25キロにわたり変色し、アラゴアスでは一部地域の給水を停めたと13日付各紙サイトなどが報じている。 川の変色は10日に行われたアラゴアス
続きを読む