池崎博文
-
日系社会ニュース
ACAL=第43回東洋祭り=約6万人が日本文化楽しむ
ニッケイ新聞 2011年12月15日付け リベルダーデ年末の風物詩『第43回東洋祭り』が10、11日にリベルダーデ広場で開催され、二日間を通して友人、家族連れなど6万人超(主催者発表)が訪れた。リベ
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も〃年末の風物詩〃=東洋祭り10、11日に
ニッケイ新聞 2011年12月9日付け リベルダーデ文化援護協会(ACAL・池崎博文会長)は師走の風物詩『第43回東洋祭り』を10、11両日にサンパウロ市リベルダーデ広場で開催する。入場無料。 「
続きを読む -
日系社会ニュース
講演『日伯間の水産貿易の展望』=水産省の3氏が講師に
ニッケイ新聞 2011年10月28日付け ブラジル水産省からマリア・アパレシーダ・ペレス次官、アサノ・ムツオ・フィーリョ企画庁、佐羽内ルイス戦略部長を迎えた講演会『日伯間における水産貿易の課題と展望
続きを読む -
日系社会ニュース
リ街の美化運動に本腰か=各コロニア集め公聴会=野村市議が音頭取り=「住民の意識変えたい」
ニッケイ新聞 2011年9月30日付け 「リベルダーデを美しく」——。野村アウレリオサンパウロ市議(PV)が牽引するリベルダーデ区の美化運動『リベルダーデ・リンパ(Liberdade Limpa)』
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲=総領事公邸で厳かに伝達式=文協でも200人が祝福=渡部和夫氏「ブラジル発展させたかった」=池崎博文氏「帰化しても愛国心強く」
ニッケイ新聞 2011年9月23日付け 在聖日本国総領事館による『2011年春の叙勲』の伝達式が21日、総領事公邸で執り行われ、池崎博文(84、熊本)に旭日単光章、渡部和夫(75、二世)両氏に旭日中
続きを読む -
日系社会ニュース
「Beauty Fair」開催=南米最大の美容フェイラ=450社が1千商品展示
ニッケイ新聞 2011年9月22日付け 南米一、世界第三の規模を誇る美容業界フェイラ『第7回Beauty Fair』が、サンパウロ市エキスポ・センター・ノルチで10〜14日まで開かれ、450社が1千
続きを読む -
日系社会ニュース
ACALが出張七夕祭り=S・J・カンポス市で11月
ニッケイ新聞 2011年9月13日付け 今回初となる七夕イベント『ヴァーレ祭り』が11月19、20両日、サンジョゼ・ドス・カンポスのParque Tecnologico(Rod. Pres. Dut
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
サンパウロ州議会=移民103周年記念式典=西本エリオ州議主催で=5人の功労者を表彰
ニッケイ新聞 2011年9月1日付け サンパウロ州議会(バッホス・ムニョス議長)で8月23日夜、日本移民103周年を記念し、日系社会に貢献した功労者を表彰する式典が開かれた。表彰されたのはサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
願いよ届け、被災地に=七夕祭り、盛大に開催=両日で約15万人が来場=「焚き上げ」の写真展示も
ニッケイ新聞 2011年7月26日付け 『第33回サンパウロ仙台七夕祭り』が23、24両日、リベルダーデ広場で開催された。晴天とはならなかったものの雨が降ることもなく、約15万人(主催者発表)の人出
続きを読む